スポンサーリンク

コンビニジム“チョコザップ”が安い理由を口コミから検証!

商品

RIZAPが運営するフィットネスジム「チョコザップ」。

全店舗のジムが使い放題はもちろん、セルフエステマシンやセルフ脱毛も使い放題なんです!

こんなに使えて値段はなんと!月額2,980円です。

この価格は他のジムに比べてもコスパが最高なのではないでしょうか?

しかし、なぜこんなにも安いのでしょうか?

チョコザップが安い理由を、利用者の口コミから検証しました。

【検証】コンビニ“チョコザップ”が安い理由は?

チョコザップ画像

チョコザップはとにかく安いことで知られるジムですが、

「安いから安いなりなんじゃないの?」
「評価はどうなの?」

このように気になる方が多いのではないでしょうか?

実際に評判を見てみましょう!

スポンサーリンク

コンビニジム“チョコザップ”悪い口コミ

バツイラスト

まずは、悪い口コミから。

スポンサーリンク

脱毛の予約が取れない

「朝の出勤前に指やムダ毛処理に利用し助かっています。ほとんどの店舗は脱毛マシンが2ブース設置されていますが、夕方の混む時間帯は2日後じゃないと予約が取れないです。ただ、店舗のより空いているところも多いので、事前に確認してほうがいいです。」
(クラウドソーシング)

チョコザップはセルフ脱毛やセルフエステルームが設置されているのが特徴です。

そんなジムはないことから予約が殺到してしまうのかもしれません。

しかし、1枠20分で2ブースずつ完備されているので回転率も早いです。

混雑しているのはごくわずかな店舗のため、予約が取れなかった時は、他の店舗で予約するといいでしょう!

全国のチョコザップを利用できるのもチョコザップの特徴ですよね。

脱毛も一緒にできてしまうなんて驚きですし、お得だからどうしても使いたくなってしまいますよね。

しかしジムは、体を鍛えることを基本にしているのでまずは体を鍛えることに集中しましょう!

スポンサーリンク

シャワーやフリーウエイトがない

「ジムにあるはずのシャワーやフリーウエイトがないのは私にとって致命的。初心者向けのジムです。トイレがない店舗もあり、安い理由は、値段なりの設備ということです。」
(クラウドソーシング)

24時間無人ジムであるので、安全面から設置をなくしたようです。

しかし、他のマシンで代用できることもあるので、こだわりがない人には特に問題ないですね。

ちなみに、シャワーは全店舗設置していません。

その理由は、光熱費やタオルなどを省き、誰でも通いやすい料金を実現しているからです。

なるべく家から近い店舗で探してみましょう!

職場にシャワーがついているなら、職場の近くでも良いかもしれませんね!

スポンサーリンク

トイレがない店舗もある

トイレは、関東エリアでは未設置の店舗があるため、あらかじめ確認して行きましょう。

東北、中部、関西、中国、九州は全店舗でトイレが設置されています。

関東エリアは利用人数が多いことを見込んで、トイレを設置しないようにしたのでしょう。

それによって、コストが抑えられます。

スポンサーリンク

コンビニジム“チョコザップ”良い口コミ

マルイラスト

ここからは良い口コミです!!

スポンサーリンク

凝視されない工夫がされている

「色んなジムに通った経験がありますが、格安に多いのが異性の凝視。chocoZAPは各マシンをずらしたり、遮り板が置かれているので、目線を気にせずトレーニングできるのでストレスなく利用できます。」(クラウドソーシング)

これは特に女性にとっては嬉しいですね。

視線を気にせず、思いっきりトレーニングに打ち込めます。

またチョコザップは無人ジムということで、たくさんの防犯カメラが設置されています。

安全面もしっかり考えられたジムです。

スポンサーリンク

アプリで簡単に入会

「コロナ禍でなかなか運動する機会がなくなって。ジムが遠いと足が向かないし、荷物が多いのも面倒だなあと思っていたら、「chocoZAP」のチラシをポストで発見。
スマホで簡単に入会できて、手間がかからず便利。人と会わずQRコードで手軽に入退館できるし、入ってすぐに荷物を置いてトレーニングができる!ストレッチスペースもあって良かったですね。セキュリティが不安でしたが、監視カメラもあって守られている安心感がありました。」(チョコザップHP)

スマホ一台で簡単操作できるのはいいですね!

面倒な手続きや店舗にわざわざ行く必要もありません。

今の時代にぴったりです(^^)

また、服装も自由で、靴の履き替えも不要です。

ジーンズで運動する人もいるようで驚きました!

空いている

「「チョコザップは混んでいる」と噂されているけど、実際はジムから出るときにアプリで解錠せず、手で開けて出るから、アプリ上ではジムが混んでいることになっている説。混んでいる表示でも行ってみるとガラガラのとき多いしw」

混んでいる表示がされてしまっていけない人もいるみたいですが、意外と行ってみるとそうでもないことが多いようです。

アプリで管理しているからこそ、安くできる理由の一つですが、利用したい人にとっては混んでいると表示されてしまったら、諦めてしまいますよね。

みんなで気持ちよく使えるようにアプリで解錠しましょう!

スポンサーリンク

【結論】コンビニジム“チョコザップ”の安さの理由は?

チョコザップ画像

安さの理由をまとめてみると、

・無人管理であること
・シャワーやトイレがないこと
・アプリで簡単に登録・管理ができること

不便に思ってしまうこともあるかもしれませんが、それが安さの理由でしょう。

しかし、安さの中にもお客様のためにたくさんの試みもあります!

スポンサーリンク

コンビニジム“チョコザップ”がおすすめなのはこんな人

ジムイラスト

以上の口コミから、チョコザップがおすすめな人はこんな人だと思いました⇩

・コスパ重視な人
・自宅よりちょっとグレードアップさせたい人
・お仕事帰りにサクッと体を動かしたい人
・短時間のトレーニングをしたい人
・自分のペースでトレーニングをしたい人

チョコザップは、「会費が高い」と感じていた人や運動を始めようと思っていた人が気軽に始められるような価格や環境になっています。

無理なく簡単に続けられるので、初心者の方にもぴったりです!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

チョコザップの安さの理由はいくつもあります。

それには、良い口コミも悪い口コミもあります。

だからこそ、実現できている価格です!

この記事を読んで興味を持った方は、チョコザップで運動を始めるきっかけを作ってみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
商品
AI BLOG

コメント