9月下旬から、コストコの各倉庫店で登場するのがクリスマスグッズです。
まだ暑さの残る中、ハロウィングッズと並んで陳列されるクリスマス商品を見て、
コストコ商品でクリスマスを過ごそうとお考えの方も多いのでは?
となると、気になるのは混雑状況です。
「クリスマスはどのくらい混雑するの?」
「少しでも混雑を回避する方法はある?」
「クリスマス定番のあの商品を確実に購入する方法は?」
「クリスマスのおすすめ商品を教えて!」
昨年までのクリスマス混雑状況を確認し、
2023年のクリスマス混雑を予想するとともに、
皆さまの疑問を解決します!
コストコクリスマスの混雑状況は?

クリスマス直前のコストコ…
混雑していると覚悟はしているものの、
一体どれくらいの混雑なのでしょうか?
過去、クリスマス前のコストコへ行った方の声を確認しましょう。
コストコが一年で最も混む期間、それはクリスマス前~当日。
その大混雑を避けるべく、いつもよか前倒しで(ホントは明後日行く予定だった)
仕入れに行くも、既に土日並みの混雑ぶり…
明日~25日まで、覚悟完了してる奴以外は、コストコに近づいてはならない
(2020年12月21日)
引用元:Twitter
クリスマスの準備、混雑を避けるべく1日早くコストコに来たが
駐車場に停めるのにも入店するにも大行列である
(2020年12月23日)
引用元:Twitter
コストコ行って、クリスマス直前の混雑を体感したのだけども……
周りを見ろ! 特に後ろをだ! 角で留まるな! ど真ん中で止まるな!
斜めになるな! 二列でたまるな! 留まったままくっちゃべるな!
子供の手を離すな! 単独で動くなら周りを見ろ!
カート放置するなら邪魔にならない場所にしろ!
(2021年12月22日)
引用元:Twitter
当日は混むと予想して、数日前に買い出しに行った方も、
混雑に巻き込まれた様子…。
クリスマス前数日は、大行列を覚悟して行った方が良さそうですね…。
コストコクリスマスの混雑回避方法!

コストコのクリスマスは、絶対混雑する!
覚悟して行かなければ!!
と思っている皆様に朗報です!!
絶対に混雑するはずのクリスマスのコストコ…
実は25日の午後は、比較的空いていて穴場なのです!
その理由は、24日にクリスマスパーティーをする人は
25日に買い物に来ることはありませんし、
25日にクリスマスパーティーをする人は、
準備のために、朝一で買い出しすることが多いから!
実際に12月25日に買い出しに行った方の投稿はこちら↓↓↓
クリスマスのコストコ、混雑覚悟していったらめっちゃ空いててビックリ。
フードコートでホールピザ秒で出てきたし、丸鶏の整理券は20分後でした。
(2020年12月25日)
引用元:Twitter
夫がコストコに行きたいと言うので 今日から休みの娘②も一緒に3人で。
クリスマス本番だし相当の混雑を予想していたら
これまでで一番空いていたかも?
これは完全に予想外
さすがにロティサリーチキンは整理券販売だったけど
30分後にはあっさり購入できました。
やっぱり美味しい~
(2020年12月25日)
引用元:Twitter
25日にクリスマスパーティーをする予定の方は、
ほかの用意を先に済ませ、買い出しを午後に回してみてはいかがでしょうか!
コストコのクリスマスおすすめフード!

コストコには、クリスマスにぴったりのフードがたくさんありますよね!
コストコのクリスマスおすすめフードを確認するとともに、
確実にゲットする方法をご紹介します!
ロティサリーチキン

引用元:クズいき
言わずと知れた鶏の丸焼き!
なんといっても、これはクリスマスの定番でしょう!
しかし、クリスマスにロティサリーチキンを買いに来る人は大勢いますので、
ロティサリーチキンが売り場に陳列されることはほぼありません…。
チキン売り場で整理券が配布される場合が多いので、
チキンが陳列されてなくても、整理券を貰えれば、
確実に入手することはできますのでご安心を!
しかし、整理券を早く貰わないと、
焼き上がりまで1時間以上待たされることも…。
そこでおすすめのなのは、
開店直後に入店し、まずはチキン売り場に向かうこと!
※開店時間は公式発表よりも早まることがありますので要注意です!!!
店内がすでに混雑していたら、身軽に動けるよう、
まずはカートなしでチキン売り場に向かいましょう!
チキンが並んでいなくても整理券は貰えますし、
チキン受取時間までの待ち時間でほかのお買い物をすれば、
サクッと買い出しが終了しますよ(*^^*)
クリスマスケーキ

引用元:魔法の便利帳
大きくて安い、コストコのケーキは、
大人数でクリスマスパーティーをする場合には
是非とも用意したい商品です!
クリスマスケーキは、事前予約で確実にゲットできます!
ベーカリーコーナーにあるクリスマスケーキ注文用紙に必要事項を記入し、
ケーキ注文箱に投函すれば、予約完了!
あとは指定日にベーカリーコーナーに行けば、ケーキゲットとなります。
ただ、デメリットもありますので下記をご確認ください!!!
- 予約できるケーキは指定の種類のみ(ここ数年はハーフシートケーキのみ)
- 予約から受け取りまでは最短2日。直前の予約では受け取れない
- クリスマスケーキの予約受付は12月18日まで
- クリスマスケーキの予約は店頭でのみ!
確実にケーキを入手したい方は、予約も検討してみてはいかがでしょうか。
ピザ

引用元:ノマド的節約術
コストコは『フードコート』と『デリカコーナー』でピザを販売しています。
比較的空いているのは『デリカコーナー』なので、こちらがおすすめですが、
『フードコート』で加熱済みのピザを購入したい方は、
大行列を覚悟した方がいいかも…。
こちらもチキン同様、開店後すぐにフードコートへ向かい、
ピザを注文して、焼き上がりを待つ間に、
ほかのお買い物を済ませるといいでしょう!
コストコの可愛いクリスマスグッズを紹介!

毎年クリスマスが近付くと、
たくさんのクリスマスグッズが発売されるコストコ。
「これが入るお家が欲しい…」と思わされるような、
3m越え・4m越えのクリスマスツリーもありますが…(^-^;
ここでは、我が家でも飾れるサイズの、可愛いクリスマスグッズをご紹介します!
【ディズニー ホリデーハウス】

引用元:コストコ公式
個人的に一目惚れした商品!
- クラシックなディズニーキャラクターが勢ぞろい
- 8曲のクリスマスソングを収録
- ボリュームコントロール付き
シンデレラ城のデコレーションも可愛いのですが、
こちらのが、ディズニーキャラクターがたくさんいて魅力的!
サイズは『40.0 x 29.8 x 27.0 cm』
これを飾るだけで、お部屋がクリスマス仕様に早変わりです。
引用元:コストコ公式
【レゴ シティー アドベントカレンダー】

引用元:コストコ公式
こちらは例年人気商品で、今年もすでに入荷待ちになっていました…。
1日1個ずつレゴが増えていき、クリスマスまでカウントダウンできるなんて、
子供だけでなく、大人も毎日ワクワクしちゃいますね!
【クリスマス LEDランタン】

引用元:コストコ公式
グリッターがキラキラと舞っていて、お部屋を幻想的にしてくれるランタン!
クリスマスツリーのほか、スノーマン・サンタクロースのデザインもあります。
サイズは『17.0 x 35.4 x 8.0 cm』で、
大きすぎないけど存在感はあって素敵です!
コストコクリスマス2023の混み具合まとめ

2023年のコストコクリスマス、混雑を回避する方法とおすすめ商品についてまとめます。
- クリスマス前数日のコストコは大混雑!行列を覚悟で!!
- コストコのクリスマス、25日の午後は比較的空いていて穴場!
- クリスマス定番のロティサリーチキンをゲットするには、開店直後にチキン売り場へ!
- ハーフシートケーキは事前予約すれば確実に購入できる
- フードコートでピザを購入したい場合は、チキン同様開店直後にフードコートへ!
- 可愛いクリスマスグッズも是非チェック!
コストコ商品でクリスマスパーティーを計画される方は、
コストコでのお買い物スケジュールもしっかりと立て、
お目当ての商品を、確実にゲットしてくださいね!
皆様が素敵なクリスマスを過ごせますように…(*^^*)
コメント