スポンサーリンク

スパイファミリーの映画はいつまで?2024年の夏頃までと予想!

12月22日から公開される劇場版「スパイファミリー」を心待ちにしている方も多いかと思います!

しかし、いつから公開なのかは発表されていますが、いつまでなのかはわかりませんよね。

中には仕事などが忙しくて観に行けないかも…と不安な方もいらっしゃるかもしれません。

そこで、そんな方々のために「スパイファミリー」の映画がいつまで公開されるのか予想してみようと思います!!

この記事で分かる事

  • スパイファミリーの映画はいつまで公開されるのか?
  • スパイファミリーの映画の特典は?
  • スパイファミリーの映画のあらすじ

スパイファミリーの映画はいつまで?

スパイファミリー画像

スパイファミリーの映画がいつまで公開なのか、同じジャンプ作品のアニメ映画を参考に予想してみます!

直近でいうと「スラムダンク」は、2022年12月3日に公開され、2023年8月31日に公開終了しました。

なので、期間でいうと約8ヶ月公開期間がありました。

一般的な映画は、2ヶ月前後で公開終了してしまうので、それに比べるとかなり期間が長い事が分かります!

ちなみに他の作品は…

  • 鬼滅の刃無限列車編⇨2020年10月~2021年7月までの約8ヶ月間
  • 呪術廻戦⇨2021年12月~2022年5月の約5ヶ月間
  • ワンピースフィルムゼロ⇨2022年8月6日~2023年1月29日の約5ヶ月間

以上どれも話題の人気アニメ作品で、公開期間が5ヶ月~8ヶ月の期間ありました。

スパイファミリーもかなりファンの多い人気が高い作品です。

それを考えると、スパイファミリーの映画も公開期間は5ヶ月~8ヶ月となる可能性が高いと思われます。

具体的な月でいうと、

12月に公開され、2024年の夏頃(5月~8月)に公開終了

となると予想します!!!

すぐに観に行けない人にとっては、嬉しいですね(^^♪

スポンサーリンク

スパイファミリー映画の入場者特典は?

スパイファミリー画像

ジャンプ作品の映画といえば、入場者特典も気になりますよね?

スパイファミリーの映画の特典情報はまだ発表されていませんが、確実にあると私は思います!

スパイファミリーの映画の特典は何がもらえるのか、こちらも過去のジャンプ作品映画の特典を参考に予想してみます!

スポンサーリンク

スラムダンク

スラムダンク映画画像

ジャンプ作品の入場者特典をそれぞれ見ていきます。

まず、スラムダンクの入場者特典は

  • 第1弾⇨井上監督描きおろしビジュアルカード
  • 第2弾⇨井上監督描きおろしミニポスター
  • 第3弾⇨安西先生タプタプステッカー
  • 第4弾⇨ポストカード
  • 第5弾⇨円陣クリアファイル
  • 第6弾⇨横断幕ステッカー
  • 第7弾⇨復刻版安西先生タプタプステッカー
  • 第8弾⇨キャラクターPETスタンド
スラムダンク映画画像
スラムダンク映画画像

以上がスラムダンクの入場者特典です。

どれも無料でもらえるなんて信じられないほど豪華で、ファンには全部集めたくなるものばかりです。

スポンサーリンク

鬼滅の刃

鬼滅映画画像

次に、鬼滅の刃無限列車編の入場者特典は…

  • 煉獄零巻 漫画
  • ufotable 描きおろし A5イラストカード壱
  • ufotable 描きおろし A5イラストカード弐
  • スペシャルブック
  • メモリアルボード
  • 無限列車切符楓アクリルキーホルダー

以上、鬼滅の刃の入場者特典です。

こちらもファンにはどれも嬉しい豪華なものばかりでした!

スポンサーリンク

呪術廻戦

呪術廻戦映画画像
呪術廻戦映画画像

最後に、呪術廻戦の入場者特典は…

  • 第1弾⇨小冊子
  • 第2弾⇨MAPPA描きおろし”純愛”ビジュアルボード(乙骨憂太)
  • 第3弾⇨MAPPA描きおろしビジュアルボード(五条悟×夏油傑)
  • 第4弾⇨メモリアルブック
  • 第5弾⇨原作者:芥見下々 乙骨vs夏油/乙骨&里香ビジュアルボード

以上が呪術廻戦の入場者特典でした。

どれも非売品の貴重なものばかりで揃えたくなりますね!

ジャンプ作品で人気の3作品の映画入場者特典を見ていきましたが、特典はすべて数量限定という点のみ注意が必要です

種類が豊富でどの作品も第1弾~第8弾くらいまであるのが魅力的ですね(^^)/

スポンサーリンク

スパイファミリーは?

スパイファミリー映画画像

上記の一覧よりスパイファミリーの入場者特典を考えます。

特典として共通していると感じるものは、描きおろしのイラストや映画の為に作られた冊子ではないでしょうか?

なので、スパイファミリーの入場者特典となりそうなものは、

  • オリジナル漫画(第1弾と予想)
  • 遠藤達哉さん描きおろしのイラストカード
  • アクリルキーホルダーかスタンド
  • オリジナルステッカー

が必ず来るのではないかと予想します!

何度も言いますが、冊子とイラストカードは確実にあると思います。

スパイファミリーファンとしては、正直なんでも嬉しくてどれも欲しいです(*^^*)

しかし、スパイファミリーもかなりの人気作品の為、早めに無くなる事が予想されます。

確実に手に入れるには、配布初日に行く方がよさそうですね。

また正式な情報が出ましたら、更新させていただきます。

スポンサーリンク

スパイファミリー映画あらすじは?

物語は、敏腕諜報員・〈黄昏(たそがれ)〉こと父・ロイドがいつものように任務(オペレーション〈梟(ストリクス)〉)にあたっていたところ、担当変更の知らせが届くという衝撃的な展開からスタート。

 その頃、娘・アーニャが通うイーデン校では〈星(ステラ)〉を賭けた調理実習が開催されることに。何としても〈星(ステラ)〉をゲットし、任務継続を交渉する為、ひいては世界の平和を守るため、ロイドは調理実習の審査員長でもあるイーデン校の校長の好物 “フリジス地方”の伝統菓子≪メレメレ≫を作ることをアーニャに提案、本場の味を確かめるため、フォージャー家全員で家族旅行へ。

旅行中の列車内で謎の怪しげなトランクを発見したアーニャが、その中身であるチョコレートを誤って飲み込んでしまったことにより、数々のハプニングに見舞われることとなるフォージャー家。なんと、そのチョコレートには、世界平和を揺るがす重大な秘密が隠されていたことも発覚し、フォージャー家の面々が世界の命運を握ることに……。アーニャが飲み込んでしまったチョコレートに隠された秘密とは何なのか、仮初めの家族、フォージャー家は世界を守ることが出来るのか!? 

オリコンニュース

映画のあらすじを読んだだけで、かなり面白そうだなと期待できます!!

完全オリジナルストーリーで、アニメとは違うビジュアルがみられるという事もファンにとっては嬉しいですね(^^)/

スポンサーリンク

まとめ

スパイファミリーのアニメが始まり、映画の公開もいよいよ迫ってきましたね!

映画の公開は12月22日と発表されていますが、いつまでなのかはわかりません。

そこで、忙しくて観れないかも…と不安な方のために、公開期間を過去のジャンプ作品を参考に予想していきました。

ジャンプ作品のアニメ映画は、一般的な映画と違い公開期間が約半年あります。

なので、スパイファミリーの映画も来年の春から夏頃まで公開されると予想できます!

これならすぐに映画館に行けない方も、好きなタイミングで観に行けるので安心ですよね。

おそらく映画の入場者特典も長期間に渡ってもらえると思うので、こちらも楽しみです(*^^*)

スポンサーリンク
映像
AI BLOG

コメント