大人気のアニメ「スパイファミリー」の映画が2023年12月22日に公開されるにあたり、そろそろ前売り券が販売される頃だと思います。
そして、ジャンプ映画の楽しみと言えば「入場者特典」です!
まだ正式な情報は少ないので入場者特典があるのかも分かりませんが、ジャンプ作品はほぼ特典がある事が多いです。
なので、スパイファミリーも入場者特典がある可能性が高いです。
そこで、他のジャンプ作品を参考に、スパイファミリー映画の入場者特典を勝手に予想してみようと思います!
この記事で分かる事
- スパイファミリー映画の入場者特典予想!
- ファンの声
- 他のジャンプ作品の特典は?
- 映画あらすじ
スパイファミリー映画の入場者特典はある?

スパイファミリーの映画を心待ちにしているファンは、おそらくたくさんいますよね(*^^*)
ちなみに、映画の前売り券発売は公開日の2~3カ月前なので、スパイファミリーの場合は9月頃~になると思われます。
そして、前売り券と同時に気になるのは入場者特典です。
ジャンプ作品は入場者特典があり、これがかなり豪華なので、楽しみという方も多いかもしれませんね!
スパイファミリーにも映画の入場者特典があるのかは現時点では不明ですが、私はあると予想します!!
そこで、スパイファミリーの映画入場者特典が何なのか気になって仕方ない方のために、私が予想してみようと思います。

他のジャンプ作品の入場者特典一覧

ジャンプ作品の入場者特典をそれぞれ見ていきます。
一番最近だと「スラムダンク」ですね!
スラムダンクの入場者特典は、
- 第1弾⇨井上監督描きおろしビジュアルカード
- 第2弾⇨井上監督描きおろしミニポスター
- 第3弾⇨安西先生タプタプステッカー
- 第4弾⇨ポストカード
- 第5弾⇨円陣クリアファイル
- 第6弾⇨横断幕ステッカー
- 第7弾⇨復刻版安西先生タプタプステッカー
- 第8弾⇨キャラクターPETスタンド


以上がスラムダンクの入場者特典一覧でした!
どれも無料でもらえるなんて信じられないほど豪華で、ファンには全部集めたくなるものばかりです。
次は「鬼滅の刃」の特典を見ていきます。
鬼滅の刃無限列車編の入場者特典は、
- 煉獄零巻 漫画
- ufotable 描きおろし A5イラストカード壱
- ufotable 描きおろし A5イラストカード弐
- スペシャルブック
- メモリアルボード
- 無限列車切符楓アクリルキーホルダー

以上、鬼滅もファンにはどれも嬉しい豪華なものばかりでした!
そして最後に「呪術廻戦」を見ていきます。
呪術廻戦の入場者特典は、
- 第1弾⇨小冊子
- 第2弾⇨MAPPA描きおろし”純愛”ビジュアルボード(乙骨憂太)
- 第3弾⇨MAPPA描きおろしビジュアルボード(五条悟×夏油傑)
- 第4弾⇨メモリアルブック
- 第5弾⇨原作者:芥見下々 乙骨vs夏油/乙骨&里香ビジュアルボード


以上、どれも非売品の貴重なものばかりで揃えたくなりますね!
ジャンプ作品で人気の3作品の映画入場者特典を見ていきました。
特典はすべて数量限定という点のみ注意が必要です!
そして、種類が豊富でどの作品も第1弾~第8弾くらいまであるのが魅力的で、何度も映画館に足を運びたくなります(^^)/
スパイファミリー映画の入場者特典予想!

上記の一覧よりスパイファミリーの入場者特典を考えます。
特典として共通していると感じるものは、描きおろしのイラストや映画の為に作られた冊子ではないでしょうか?
なので、スパイファミリーの入場者特典となりそうなものは、
- オリジナル漫画(第1弾と予想)
- 遠藤達哉さん描きおろしのイラストカード
- アクリルキーホルダーかスタンド
- オリジナルステッカー
が必ず来るのではないかと予想します!
何度も言いますが、冊子とイラストカードは確実にあると思います。
スパイファミリーファンとしては、正直なんでも嬉しくてどれも欲しいです(*^^*)
しかし、スパイファミリーもかなりの人気作品の為、早めに無くなる事が予想されます。
確実に手に入れるには、配布初日に行く方がよさそうですね。
また正式な情報が出ましたら、更新させていただきます。
スパイファミリー映画特典を期待する声!
このようにスパイファミリー映画化を喜び、入場者特典に期待するファンがたくさんいます!
第何弾まであるんだろうと予想している人もいます。
皆さん特典が何かワクワクしている様子で、私も楽しみすぎます(^^♪
スパイファミリー映画あらすじは?

『SPY×FAMILY』初の劇場版のタイトルが『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』に決定しました。公開日は12月22日(金)となります。TVアニメSeason 1で監督を務めた古橋一浩をアニメーションアドバイザーに迎え、本作の監督は同じくSeason 1で助監督を務めた片桐崇が担当。脚本は大河内一楼による完全新作オリジナルストーリーです。
スパイファミリー公式
そしてこの度劇場版としては初となる超ティザービジュアルも解禁!
完全新作で描かれる劇場版ならではの壮大なスケール感にご期待ください。
まだ映画のあらすじ等詳細は明かされていません。
しかし、完全オリジナルストーリーで、アニメとは違うビジュアルがみられることが分かっています。
特報映像は解禁されました⇩
特報映像から予想できるあらすじは、”フォージャー家が家族旅行に行き、そこで事件に巻き込まれて3人それぞれで解決していく”というストーリーであることが考えられます。
こちらも詳細が分かり次第更新しますが、アニメ同様面白そうで楽しみですね!
まとめ
スパイファミリーの映画が12月22日に公開されると発表されており、今から入場者特典が何なのか楽しみにしているファンがたくさんいます!
そこで、独自に過去のジャンプ作品の入場者特典から、スパイファミリーの特典を予想してみました。
私の予想では、スパイファミリーも確実に週替わりで入場者特典があり、冊子とイラストは必ず入ってくると思いました。
まだ正式な情報が少ないので分かりませんが、公式の情報が解禁され次第記事を更新してお伝えする予定です!
スパイファミリーファンとして、映画が今から楽しみです(^_-)-☆
コメント