スポンサーリンク

渋野日向子の妹もゴルファーだった!渋野暉璃子(きりこ)のプロフィール!

スポーツ

女子プロゴルファー渋野日向子さん

ゴルフの腕前はもちろん凄いのですが、明るく弾けるような笑顔と、

プレー中に駄菓子を食べていた姿癒された方も多いのではないでしょうか。

そんな渋野日向子さんには『日向子さんに似ている!』と話題の妹がいます!

渋野日向子さんの妹も、ゴルフをやっていて

現在はアマチュアですが、将来はプロゴルファーとして活躍するかもしれません。

そこで今回は、渋野日向子さんの妹・渋野暉璃子さんにスポットを当てて、

ご紹介していきたいと思います(*^-^*)

渋野日向子の妹・暉璃子の基本プロフィール

引用元:GDOニュース

それではまず、渋野日向子さんの妹について

基本プロフィールを確認しましょう!

【名前】渋野 暉璃子(しぶの きりこ)

【生年月日】2003年1月22日

【出身地】岡山県

【身長】162cm

【出身高校】岡山県立岡山朝日高

【大学】明治大学文学部

【得意クラブ】ドライバー

渋野日向子さんより4歳年下で、現在(2023年3月時点)は、現役大学生の暉璃子さん。

得意クラブが【パター】の日向子さんとは異なり

得意クラブは【ドライバー】で、平均飛距離は260とプロレベルです!

スポンサーリンク

ゴルフのきっかけは姉・渋野日向子の練習!

引用元:ALBA

渋野暉璃子さんがゴルフを始めたきっかけは、姉の渋谷日向子さん

小学生のときに、日向子さんの練習に付いて行く形でゴルフを始め

同じスクールのコーチから指導を受けたそうです。

また、小学校では姉と同じくソフトボールにも打ち込み

右投げ左打ちの投手として活躍していたとの情報もありました!

比べられたくないから…』と、あえて同じ競技を避ける姉妹もいますが、

(↑これは私です…ww)

ゴルフソフトボールも、姉と同じ競技を選んだところを見ると、

小さい頃から仲良し姉妹だったようですね(*^-^*)

スポンサーリンク

渋野暉璃子は文武両道の努力家!

引用元:GDOニュース

基本プロフィールを見て、すでに気付いている方も多いかもしれませんが…

渋谷暉璃子さん、とても賢いです!!!

出身高校である『岡山県立岡山朝日高校』は県内屈指の進学校で、偏差値は68。

その後、進学した『明治大学文学部』は、スポーツ推薦で入学したと思いきや、

なんと、一般受験で合格しています!

明治大学文学部の偏差値は60~62.5(2023年度)。

これだけの学校へ進学するには、相当な勉強量であったことが分かります!

そんな中で続けていたゴルフの成績を確認してみましょう。

2016年度(第18回)岡山県ジュニアゴルフ選手権競技:17名中8位

2017年度(第19回)岡山県ジュニアゴルフ選手権競技:18名中5位

2018年度(第20回)岡山県ジュニアゴルフ選手権競技:20人中16位

2019年度(第21回)岡山県ジュニアゴルフ選手権競技:17名中11位

それほど輝かしいと言えるほどの成績ではないかも知れませんし、

高校3年生の年は大会に出場していないようですが、

3年生になって勉強したからと言って入れるような大学ではありません

普段から、勉強もゴルフも地道に続けていた努力の人なのではないでしょうか!

スポンサーリンク

プロデビュー戦は姉・渋野日向子とペアで出場!

引用元:GDOニュース

渋野暉璃子さんがプロトーナメントデビューを果たしたのは、

2022年8月に行われた、インドネシアの招待試合「シモーネ・アジアパシフィックカップ」です。

この大会では、姉・渋野日向子さんとペアを組んでいました!

渋野日向子さんは「自分のことより楽しみ。妹に負けないように頑張ります」とコメントし、

妹の渋野暉璃子さんは「スコアは勝てる気はあまりしないけど、

ショットで姉よりもいいものが見せられたら」と話していました!

結果は…44人中

渋野日向子さん→22位タイ

渋野暉璃子さん→31位タイ

渋谷日向子さんはインタビューで

社会勉強として一緒に行ってきます。楽しめたらいいかな」とも話していましたので、

成績よりも、姉妹ペアで出場したことに大きな意味はあったでしょう(*^-^*)

スポンサーリンク

プロトーナメントでも予選通過の実力!

引用元:GDOニュース

姉とペアを組んで出場した『シモーネ・アジアパシフィックカップ』後、

暉璃子さんは、2022年9月に『山陽新聞レディースカップ』、

2022年11月に『大王製紙エリエールレディス』とプロの試合に出場しましたが、

残念ながら、どちらも予選落ち…

そして迎えた、自身3試合目となるプロトーナメントは、

2023年3月に行われた『大王海運レディスオープン』。

初めて19位タイで予選通過を果たしました!

セカンドカットも行われ、予選通過者のなかでも

決勝ラウンドをプレーできない選手が現れる中、

渋野暉璃子さんは54ホールを完走し、32位タイという結果

3日間連戦というのもないですし、安定して最後まで回り切る体力というものはプロが持っていて自分にはないもの。そういうことも今後、経験を積んで身につけていきたい」ということを強く感じ取ることができた。

引用元:Yahoo!ニュース

プロへの道は、まだまだ遠いかもしれませんが、

大学のリーグ戦などに出場を続ける暉璃子さんにとって、収穫の多い試合になったはず

今後さらに力をつけるであろう暉璃子さんが、どのように成長していくかも楽しみですね(*^-^*)

スポンサーリンク

プロテストは大学卒業後に挑戦!

引用元: THE ANSWER

今後、渋野暉璃子さんがプロゴルファーを目指すのかどうか…気になりますよね?

学力も高く、大学へ進学していますので、他に何か目指すものがあるのかも…。

2022年11月の『大王製紙エリエールレディス』で

渋野暉璃子さんはこう話していました↓↓↓

「まだ大学生なので、大学での勉強と大学でのゴルフを4年生までしっかりして、卒業してからプロテストを受けたいなと考えています」

渋野日向子さんは、今の渋野暉璃子さんの歳ですでにプロテストに合格していたので、

周囲は暉璃子さんのプロへの道を期待してしまいますが、まだ20歳の大学生

勉強やゴルフ、その他たくさんの経験を積んで、

本人が望む未来へ進めるよう、応援したいと思います(*^-^*)

スポンサーリンク

渋野日向子の妹もゴルファーだった!渋野暉璃子(きりこ)のプロフィール!まとめ

引用元:Instagram

渋野日向子の妹もゴルファーだった!渋野暉璃子(きりこ)のプロフィール!についてまとめます。

  • 女子プロゴルファーの渋野日向子さんには『似ている!』と話題の妹がいて、妹もゴルフをやっている
  • 妹の渋野暉璃子さんは、渋野日向子さんの4歳下で現役大学生(2023年3月時点)
  • 渋野暉璃子さんの得意クラブは【ドライバー】で、平均飛距離は260とプロレベル
  • 渋野暉璃子さんは、小学生の時に姉の練習に付いて行く形でゴルフを始めた
  • 渋野暉璃子さんの出身高校は岡山県内屈指の進学校で、通っている大学は明治大学の文学部
  • 渋野暉璃子さんが初めてプロトーナメントに出場した際は、姉の渋野日向子さんとペアを組んだ
  • 渋野暉璃子さんはプロトーナメント3試合目で予選通過を果たした
  • プロテストは大学卒業後に挑戦すると話している!

女子プロゴルファーとして大人気に姉・渋野日向子さんと同じ競技をしていることで、

妹の渋野暉璃子さんは、姉妹で比べられることも多いと思います。

それでも同じ競技を続けているのは、それだけゴルフが好きだからではないでしょうか。

今後も、姉の存在を無視することはできないでしょうが、

暉璃子さんらしく、自分の進む道を選んでいってもらいたいと思います(*^-^*)

スポンサーリンク

コメント