スポンサーリンク

おうち縁日の飾り付けは100均で揃えられる?ダイソーやセリアの商品で準備してみよう!

すだれの上にうちわと向日葵があり夏気分上々イベント

おうち時間が増えた子育て世帯に大人気の【おうち縁日】を知っていますか?

今回は、おうち縁日が盛り上がるアイテムを用意すべく、

100円ショップの『ダイソー』『セリア』を調査しました!

売っている商品だけでなく、楽しい遊び方や、おしゃれな飾り付けも紹介しますので、

ぜひ参考にしてください(^-^)

おうち縁日に使えるダイソー商品

金魚すくいのプールにたくさんのあひるさんがいる画像

縁日と言えば…ヨーヨー釣り金魚すくい射的など、子供がワクワクする遊びがたくさんありますよね!

ダイソーで見つけた、おうち縁日を盛り上げる商品、早速ご紹介します!

まずは「ヨーヨー風船ポンプ付き(税込110円)」。

ダイソーで売っているヨーヨーの画像

ビニールプールや大きめのたらいなどに水を張って、そこにヨーヨーを入れれば、あっという間にヨーヨー釣りが楽しめます!

ヨーヨー釣りに使う釣り竿は付いていないので、家にあるもので自作してはいかがでしょうか。

釣り針は針金クリップで、釣り紙は輪ゴムを繋げたもの・和紙ティッシュを細長くしてねじったもので代用可能です。

お子さんの年齢に合わせて、工夫してみるといいですね。

お次は「金魚すくいセット(税込110円)」

ダイソーで売っている金魚すくいセットの画像

こちらも、ヨーヨー釣り同様、ビニールプールたらいにお水は張って、金魚を浮かべれば完成です!

ポイもついているので、すぐに金魚すくいが楽しめます。

また、カラフルなスーパーボールを追加すれば、スーパーボールすくいもできます。

ダイソーで売っているスーパーボールの画像

こちらは「銃(吸盤矢3本付)(税込110円)」

ダイソーで売っている銃の画像

お菓子や小物を並べて的にし、それ目がけて銃を撃てば、立派な射的ですね!

缶や箱を積み重ねて、何個倒せるかを競うのも楽しそうです。

我が家の子供たちが、縁日で一番欲しがるものが、こちらの「光るブレスレット(税込110円)」。

ダイソーで販売している光るブレスレットの画像
ダイソー取り扱いの光るブレスレットを付けた腕

おうち縁日では、暗くなることも、迷子になることもありませんが、こちらの商品も縁日気分を盛り上げるアイテムとして購入しました!

こちらは「木のお金(各税込110円)」

ダイソーで売っている木のお金

今は、買い物に行ってもスマホやカードで「ピッ」とするだけで支払いが完了してしまいますが、

おうち縁日では、お金を払ってお買い物してみてはいかがでしょうか。

楽しみながら学べて、一石二鳥です!

縁日で忘れてはいけないのが、食べ物の屋台ですね!

こちらも、100アイテムを使って、お祭り気分を味わいましょう。

ダイソーで売っているフードパックの画像
ダイソーで売っている容器

焼きそばやたこ焼きをフードパックに入れて並べると、本物の屋台みたいです!

カップに入れたり、に刺したりするだけで、普段は小食の子も、好き嫌いの多い子も、驚くほどよく食べてくれるかも知れません。

スポンサーリンク

おうち縁日に使えるセリア商品

縁日の屋台の様子

セリアではなんと、季節のおすすめ商品としてわくわくおうち縁日》シリーズが発売されています!

子供の年齢や、遊び方に合わせて、ダイソーのアイテムと比較してみてください。

それではまとめてご紹介します。

セリアで売っている金魚すくいセット

セリアの金魚すくい用ポイは、網ではなく紙を使っているため、小さいお子さんには難しいかもしれませんが、大きい子には、こちらのが本格的で楽しめるかも!

カラフルな金魚のほかに、カラフルなカメさんも売っていました。

セリアで売っているヨーヨー

ヨーヨーは、ダイソーのものとほぼ同じでした。

セリアで売っている銃

射的用の銃も、セリアに似たものがありました。

こちらの方が小さいので、収納安全性を考え、私ならこちらを選びます!

(ダイソーの銃の方が、射的っぽい気はしますが…)

セリアで販売している容器小

フードパックは、ダイソーの方が種類が多いと感じましたが、

このミニサイズは、セリアにしかありませんでした。

(私が訪れたダイソーに無かっただけかも知れませんが…)

このサイズなら、お子さんも残さずに食べきれるはず。

もちろん足りない子は、何度でもお替り自由です!!

スポンサーリンク

おうち縁日飾り付け例

すだれの上にうちわと向日葵があり夏気分上々

楽しい屋台の準備ができたら、100均アイテムでお部屋の飾り付けもしましょう!

すでにおうち縁日を楽しんだ方の投稿を、まとめてご紹介します。

おうち縁日の飾り付け参考画像その1

引用元:Instagram

おうち縁日飾り付け参考画像その2

引用元:Instagram

おうち縁日飾り付け参考画像その3

引用元:Roomclip

おうち縁日の飾り付け参考画像その4

引用元:Roomclip

おうち縁日の飾り付け参考画像その5

引用元:Roomclip

どの写真も、おしゃれで楽しそうです!

これなら、子供だけではなく大人も充分楽しめますね。

おうち縁日の飾り付けでポイントとなるのが…「すだれ」

「すだれ」があるだけで、おうち縁日がグレードアップします!

「ダイソー」「セリア」にも、いろいろなサイズがありましたので、お部屋に合うサイズを選んでください。

【ダイソー】

ダイソーで売っているすだれ画像

【セリア】

セリアで販売しているすだれ画像

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

【おうち縁日】は、100均アイテムだけでも、工夫次第で充分楽しめることが分かりました。

紹介したアイテムや飾り付けを参考に、それぞれのおうちで、楽しい縁日を開催してみてはいかがでしょうか(^-^)

楽しい夏の思い出ができますように!

スポンサーリンク

コメント