夏の風物詩と言えば『縁日』
コロナの影響で中止となっていた縁日も、昨年は少しずつ開催され、
2023年の夏は、思いっきり開催されそうな予感です!
都内で開催される【大手町縁日】も、昨年3年ぶりに開催されたので、
今年は、昨年以上の盛り上がりが期待されます(*^-^*)
そんな【大手町縁日】へのアクセスを確認するとともに、
昨年の様子や、開催情報をお届けします!
大手町縁日へ行くための駅出口はどこ?
引用元:Twitter
大手町縁日の開催場所は、
『大手町仲通り』『大手町川端緑道』『大手町フィナンシャルシティ』
開催場所へは、東京駅からも徒歩10分ほどで行けますが、
最寄り駅は【大手町駅】です。
ただ…生まれてからずっと東京に住んでいる私でも、
普段使わない大手町駅は迷います…。
ちなみに…大手町駅の駅構造はこちら↓↓↓
大手町駅は…なんと…
- 東京メトロ 丸の内線
- 東京メトロ 東西線
- 東京メトロ 千代田線
- 東京メトロ 半蔵門線
- 都営地下鉄 三田線
と、都内地下鉄の駅では最も多い、上記5路線が通っているため、
一言で【大手町駅】と言っても、利用する路線によって
到着階やホームの場所が異なります…。
どの路線でも大手町駅まで行けるので、利便性はいいのですが、
私のように、大手町駅を普段使わない人にとっては、迷路です…(^-^;
【大手町縁日】へ行く方は、とにかく
大手町駅【A1出口】か【C2c地下出口】から地上へ出ましょう!
上記出口から地上へ出れば、人が多く集まっているので、
縁日が開催されている場所は分かりますよ(*^-^*)
大手町縁日とは?
【大手町縁日】が初めて開催されたのが2016年。
しかも、コロナの影響で中止になった年もあったため、まだ歴史の浅いイベントです。
そこで【大手町縁日】のイベントテーマについて確認しましょう↓↓↓
「大手町縁日」は、2016年の開催以来、大手町エリアの就業者や来街者をはじめとして多くの方にご来場いただき毎年盛り上がりを見せる、“大人も楽しめる縁日”をテーマにしたイベントです。
6回目の開催となる今年は大手町縁日の名物コンテンツである「金魚すくい」など昔ながらの縁日あそびや飲食屋台も登場し、日本の夏の祭りの雰囲気をビジネス街である大手町エリアでお楽しみいただけます。さらに、日本旅館「星のや東京」にご協力いただき、「行灯づくり」や「宝釣り(ほうづり)」と言った遊びものや、江戸の街で楽しまれた今川焼や蕎麦を提供いたします。
本イベントの実施を通して、就業者や来街者の方へ、日本の夏ならではの体験機会を発信していくとともに、人とまちの縁を繋ぎ、さらなるまちの活性化を目指していきます。
引用元:PR TIME
大手町で働く人も対象にしているため、
土日ではなく、平日に開催されるのですね(*^-^*)
2022年の大手町縁日の様子は?
引用元:Twitter
2022年の【大手町縁日】は、3年ぶりの開催だったので、
待ちに待った人たちが多く訪れたようです。
実際に大手町縁日へ行った方のSNS投稿から、昨年の様子をお伝えします(*^-^*)
大手町縁日エグい pic.twitter.com/qkmZsHMLWP
— まちゃのキャンプ飯部 (@macha19001382) August 5, 2022
大手町縁日にいます。
とても盛り上がっています。
浴衣の人も多いなあ😌 pic.twitter.com/kmieYlRZXg— hide (@MJADWGD) August 5, 2022
投稿された写真を見ると、人の多さが分かりますね。
浴衣の方も多かったようで、日本の夏を楽しんだのでしょう(*^-^*)
夏休みスタート🍉
大手町縁日に行ってきたら、すごい人ですぐ帰ってきた💦キラキラひかるやつだけとって満足してたからよかった👧#大手町縁日 #夏休みスタート pic.twitter.com/AKAwApPns4— とにー@MZDAO (@OTOCHANS1) August 5, 2022
ただ、子供連れの方にとって、人が多いのは大変ですよね…。
迷子にならないようにお気を付けください。
大手町縁日ライブたくさんの皆様に足を止めていただき、感謝!!!
ありがとうございましたー!!!🏮#大手町縁日 #桝谷マリ #田中葵 pic.twitter.com/BUcraTH1IZ— ピアニスト田中葵🎹Pianist Aoi Tanaka (@aoitanaka0202) August 3, 2018
大手町縁日、人手すごかった。
ジャズトリオの「丸の内サディスティック」がめちゃ良かったな、ナイス選曲。 pic.twitter.com/KYEshDF6nD— まぁちゃん@6/18 RASバンドLive (@marchan21) August 5, 2022
大手町縁日では、ライブも開催しています!
仕事帰りに、縁日とライブが楽しめるとは、オフィス街ならではの催しですね!
2023年の大手町縁日開催日を予想!
2023年開催の大手町縁日について調べてみましたが、
残念ながら、現時点(2023年5月6日時点)では、
2023年の開催情報については公表されていませんでした…。
そこで昨年の開催概要を確認↓↓↓
日程:2022年8月5日(金)
時間:17:00〜21:00
場所:大手町仲通り、大手町川端緑道、大手町フィナンシャルシティ1階アトリウム
住所:東京都千代田区1
ちなみに2018年は、8月3日(金)に開催、
2019年は、8月8日(木)・9日(金)に開催されていますので、
2023年も、8月上旬の金曜日に開催されるのではないでしょうか(*^-^*)
大手町縁日への駅出口はどこ?大人も楽しめる縁日へ行こう!まとめ
引用元:Twitter
大手町縁日への駅出口はどこ?大人も楽しめる縁日へ行こう!についてまとめます。
- 大手町縁日は2022年も開催されているので、2023年は開催される可能性が高い!
- 大手町縁日へ行くには、大手町駅【A1出口】か【C2c地下出口】から地上に出る!
- 大手町縁日は、まだ歴史の浅いイベント。テーマは『大人も楽しめる縁日』!
- 大手町で働く人も対象なので、今までは平日金曜日に開催されている!
- 2023年開催については公表されていないが、8月上旬の金曜日に開催されると予想!
- 2023年の夏は、縁日も思い切り楽しめそう!
我慢が続いたここ数年を取り戻すように、
2023年は多くのイベントが、例年通り開催されていますね!
ルールやマナーを守って、今年の夏を思い切り楽しみましょう(*^-^*)
コメント