スポンサーリンク

大谷翔平の両親の職業とは?父親は野球チームの現役監督だった!

スポーツ

日本が3大会ぶりに優勝を果たし、

大盛り上がりで幕を閉じたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)。

中でも、最優秀選手(MVP)に選ばれた大谷翔平選手への注目は、

WBCが終わった今もなお続いていますね。

見た目のカッコよさだけでなく、技術の高さだけでもなく、

野球選手として多くの人の憧れとなっている大谷翔平選手は

一体、どんなご両親に育てられたのでしょうか?

そこで今回は、大谷翔平選手のご両親について調べてみました

ご両親の職業や経歴など、プロフィールをまとめましたので、

ぜひ一緒に確認しましょう(*^-^*)

大谷翔平の父はどんな人?

引用元:スポニチ

まずは、大谷翔平選手の父親について確認しましょう!

スポンサーリンク

大谷翔平・父親の基本プロフィール

大谷翔平選手・父親の基本プロフィールはこちら↓↓↓

名前:大谷徹

年齢:1962年生まれ

出身地:岩手県北上市和賀町

身長:182cm

スポンサーリンク

大谷翔平・父親の職業は?

大谷翔平選手の父親・徹さんの現在の職業は

岩手の野球チーム『金ヶ崎リトルシニア』の監督です。

この『金ヶ崎リトルシニア』は、中学生の硬式野球クラブで、

徹さんが仲間と共に立ち上げた野球チームなのだそう。

現在は『金ヶ崎リトルシニア』の監督業に専念していますが、

徹さん自身は【仕事】と言う感覚でやっているわけではないかも知れませんね!

スポンサーリンク

大谷翔平・父親も野球選手だった!

徹さんはもともと、プロ野球選手を目指していたそうで、

高校卒業後は、社会人野球をするために『三菱重工横浜』に就職しました。

徹さんの同期には、プロ野球選手になった人もいるので、

プロ野球選手を目指すのに現実的な進路だったようです。

しかし、徹さんは1年目に肩を壊してしまい、レギュラーに定着することができず、

24歳の時に引退したとのこと…。

ケガをしていなければ、プロ野球選手として活躍していたかもしれません。

スポンサーリンク

大谷翔平・父親の教えとは?

徹さんの教えは3つ↓↓↓

①大きな声を出して、元気よくプレイする

②キャッチボールを一生懸命に練習する

③一生懸命に走る

とても基本的なことのように感じますが、

この基本的なことができなくなる選手は多いと言います。

大谷翔平選手は、基本的なことが続けられるからこそ、

世界で通用する選手に成長したのですね(*^-^*)

スポンサーリンク

大谷翔平の母はどんな人?

引用元:D-media

それでは次に、大谷翔平選手の母親について確認しましょう!

スポンサーリンク

大谷翔平・母親の基本プロフィール

大谷翔平選手・母親の基本プロフィールはこちら↓↓↓

名前:大谷加代子 (旧姓:熊沢)

年齢:1963年生まれ

出身地:神奈川県横浜市

身長:170cm

大谷翔平・母親の職業は?

大谷翔平選手の母親・加代子さんは、現在、大谷翔平選手をサポートするため

お仕事はされていないようです。

もともと焼肉屋でパートとして働いていた母だったが、アメリカに渡る息子を全面的にサポートするため、体制を整えたという。

「翔平がアメリカに行くときだったかな。バックアップするため、やることも出てくるだろうからパートは辞めました」(大谷の父)

引用元:週刊女性PRIME

大谷家に限らず、子供の成長に合わせて母親がパートに出たり

その傍らで習い事の付き添いをしたり、サポートをしたりすることは多いものです。

加代子さんも、母親として、パートをして家計を助けたり、

少年野球の付き添いやサポートをしていたのでしょう。

そして今も、母親としてできるサポートを優先させているのでしょうね!

スポンサーリンク

大谷翔平・母親はバドミントン選手だった!

加代子さんは、もともと全国レベルのバドミントン選手だったそうです!

中学時代には団体で全国大会準優勝

高校は、バドミントンの強豪神奈川県立横浜立野高校』に進学し、

インターハイや国体に出場しています。

オリンピックに出場した元バドミントン選手【陣内貴美子さん】とも

対戦したことがあるというから、そのレベルの高さが分かりますね!

加代子さんは、高校卒業後に『三菱重工横浜』に就職し、

バドミントンの社会人チームに所属しました。

ただ、ここでは嗜む程度だったそうで、

徹さんとの結婚・出産を機に『三菱重工横浜』は退職されたようです。

しかし、翔平さんが生まれた頃はバドミントンを続けていて

翔平さんを練習にも連れて行ったことがあるとの情報もありました!

また、子供たちとは公園や空き地でよくバドミントンをしていて

その頃の翔平さんは、バドミントンのセンスも良かったとか。

加代子さんは、当時の翔平さんについて「歳のわりに威力が強かった」と語っています。

大谷翔平選手は、世界で活躍するバドミントン選手になっていた可能性もあったようですね!

スポンサーリンク

大谷翔平・母親の子育てに注目集まる!

どんな育て方をしたら、大谷翔平選手のような息子になるのか?』と、

世のお母さんたちは気になりますよね?(←私もその一人ですww)

母親だけでなく、両親の教育方針で気を付けていたこと

自分で決めること』なのだそうです。

自分で決めれば、そこに責任が芽生えるから』という理由で、

大谷翔平選手が野球を始める時も、野球経験がある父親が何かを言ったわけではなく、

野球をやりたいから教えてほしい!」と自ら言ってきたのだとか。

親は子供を心配するあまり、つい「あれしなさい、これしなさい」と

言ってしまいがちですが…大谷翔平選手のご両親を見習いたいですね(*^-^*)

スポンサーリンク

大谷翔平の兄姉もスゴイ!

引用元:NEWS HUNTER

大谷翔平選手のご両親は、基本プロフィールでもお伝えしましたが

お父さんは182cmお母さんが170cmと、

その年代の人にしては身長が高いですよね!

そしてどうやらそれは、

お兄さん(187cm)お姉さん(168cm)も受け継いでいるようで、

その中でも、大谷翔平選手が193cmと一番背が高い

また、兄姉も運動神経がいいようで、お兄さんは野球

お姉さんはバレーボールの選手として活躍していたようです。

家族みんな背が高く、家族みんな運動神経がいいとは、

大谷翔平選手の恵まれた体形と運動神経も納得ですね(*^-^*)

スポンサーリンク

大谷翔平の両親の職業とは?父親は野球チームの現役監督だった!まとめ

引用元:NHK

大谷翔平の両親の職業とは?父親は野球チームの現役監督だった!についてまとめます。

  • 大谷翔平選手の父親・徹さんの職業は、岩手の野球チーム『金ヶ崎リトルシニア』の監督
  • 徹さんは社会人野球の選手だったが、肩を壊し24歳で引退した
  • 徹さんの教えは基本的なこと3つだが、大谷翔平選手は基本的なことを続けているからこそ世界で活躍している!
  • 大谷翔平選手の母親・加代子さんは、大谷翔平選手をバックアップするため、現在は仕事をしていない
  • 加代子さんは、全国レベルのバドミントン選手だった!
  • 注目が集まる大谷家の教育方針は『自分で決めること』
  • 大谷家は家族全員身長が高く、家族全員運動神経が良い!
  • 大谷翔平選手もスゴイが、大谷翔平選手を育てたご両親もスゴイ!!!

今回は、世界中から注目を集める大谷翔平選手!

…ではなく、その大谷翔平選手を育てたご両親について調べてみました。

現在も、大谷翔平選手をいつでもサポートできる体制にあり、

そのおかげで、大谷翔平選手は野球に専念できるようですね。

大谷翔平選手大活躍の裏には、ご両親をはじめ

多くの方のサポートがあるのでしょう!

今後も、大谷翔平選手の活躍が楽しみです(*^-^*)

スポンサーリンク

コメント