新生King&Princeとしてスタートを切ったばかりの永瀬廉さんと髙橋海人さんに、ジャニーズ事務所を退所するという噂があります。
しかも年内には退所する予定だというから驚きです!
年内退所の噂はいったい本当なんでしょうか?
永瀬廉さんと髙橋海人さんがジャニーズ事務所を辞めない理由とは?
新生King&Princeに対するファンの反応は?
永瀬廉さんと髙橋海人に関する気になる噂について調査してみました!
この記事でわかること
・永瀬廉さんと髙橋海人さんの年内退所の噂がデマな理由
・永瀬廉さんと髙橋海人さんがジャニーズ事務所を退所しない理由
・新生King&Princeに対するファンの反応まとめ
永瀬廉と髙橋海人は年内にジャニーズ事務所を退所するの?

永瀬廉さんと髙橋海人さんがジャニーズ事務所を年内退所するという噂についてですが、明確な情報はありませんでした。
新生King&Princeとして2人で活動を開始したのが今年の5月ですので、約半年で辞めてしまうというのは考えにくいです。
永瀬廉さんと髙橋海人さんの2人体制になってから、King&Princeのファンクラブ会員数は、約10万人も増えたそうです。
たった2ヶ月ほどで10万人も増えるというのは、FC設立時くらいしか見かけないほど異例なことです。
そして、2人体制になって初のシングル「なにもの」は、初週売上54万枚以上のハーフミリオンを達成しました。
これはデビュー曲「シンデレラガール」に匹敵するほどの売上ですので、永瀬廉さんと髙橋海人さんの新生King&Princeを応援しようというファンのあたたかさが伝わる結果ですね。
2人体制としてのスタートダッシュも順調な上、あたたかく見守ってくれるファンの思いをしっかりと受け止めて、これからも活動を続けていってくれることでしょう。
さらに、今年の2人はすでに多くの仕事が決まっています。
8月から12月までKing&princeの仕事としてライブツアーが決まっており、「チケットが取れない!」と話題になっていました。
さらに永瀬廉さんについては、11月に出演の映画「法廷遊戯」の公開が決まっています。
本当に年内でジャニーズ事務所を退所するとなると、ライブツアー中や映画公開前に退所を発表することになります。
そうすると活動自体に影響が出てしまうので、ジャニーズ事務所としても許されないと考えられます。
とはいえ、King&Princeのファンの中には、「合流して5人でまた活動してほしい!」という根強い意見もあります。
将来的に合流する可能性は否定できませんが、少なくとも年内はあり得ないでしょう。
永瀬廉と髙橋海人が退所しない理由は2つあった!

永瀬廉さんと髙橋海人さんがなぜジャニーズ事務所を退所しないのか調べたところ、2つの理由があることがわかりました!
退所しない理由①俳優業に力を入れている

永瀬廉さんと髙橋海人さんは、歌って踊ってのアイドル活動だけではなく、俳優としての仕事も世間では評価されています。
永瀬廉さんはこれまで主演映画4本、主演ドラマ3本の実績があり、他にも朝ドラや日曜劇場など話題作にも多数出演しています。
朝ドラ「おかえりモネ」では、主人公に想いを寄せる幼馴染役を好演し、幅広い世代に名前を知ってもらえるチャンスを掴みました。
最近ではTBS日曜劇場「ラストマン」での、品行方正で真っ直ぐな警察官役がよく似合っていると話題になっていましたね。
その時に共演した福山雅治さんや大泉洋さんなどにも共演者にも気に入られており、NHK大河ドラマへの出演オファーが近々来るのではないかという噂もあります!
髙橋海人さんは主演ドラマ3本の実績と、永瀬廉さんに比べれば少なめではあります。
しかし「ドラゴン桜 第2シリーズ」や木村拓哉さん主演の「未来への10カウント」など、話題作に出演するたびに、その存在感のある演技力で強く印象を残してきました。
最近特に話題になっていたのは、「だが、情熱はある」で演じたオードリー若林正恭さん役でしょうか。
今現在に存在しリアルタイムで活躍する人を演じるということで、とても難しい役ではありましたが、若林正恭さん本人に「似てる!」とお墨付きをいただくほど憑依的な演技で、ドラマは大好評でした。
このように、永瀬廉さんと髙橋海人さんは2人とも、俳優業も十分すぎるほどの実力と実績を持っています。
ジャニーズ事務所を退所してしまうと、これまでのような俳優業を続けていくことはとても難しいでしょうから、俳優としてのキャリアを今手放してしまうことはとても惜しいです。
2人が俳優としても活躍する姿を、これからも見られることを願っています。
退所しない理由その②ジュリー社長のお気に入り

永瀬廉さんと髙橋海人さんは、現在ジャニーズ事務所で実権を握っているジュリー社長のお気に入りであると言われています。
特に永瀬廉さんは、ジュリー社長の1番のお気に入りタレントと言われています。
先に書いた俳優業についても、素人同然だった永瀬廉さんに多くの仕事を与え、俳優としての実績を積ませることで今の実力まで育てたのはジュリー社長です。
もちろん永瀬廉さん自身の素質や努力もあったでしょうが、それを見抜いたのもジュリー社長と言えるでしょう。
さらにジュリー社長が今イチオシのグループである、なにわ男子のメンバーとの交流も深いと言えます。
永瀬廉さんは、なにわ男子の西畑大吾さんと同期で親友であり、よく2人のプライベート写真をブログに投稿しています。
永瀬廉さん主演のドラマに西畑大吾さんが出演したことでも話題になっていましたね。
髙橋海人さんは、同じくなにわ男子の高橋恭平さんと、同じ名字で同い年ということで、高橋会というものを結成しています。
仲のいいジャニーズタレントとの繋がりからも、ジュリー社長からの信頼がわかりますね。
もともとKing&Princeの中でも、平野紫耀さんはジャニーさん派、永瀬廉さんはジュリーさん派、というのは、もはやファンの中では当たり前の認識でした。
ジャニーさん亡き後、ジャニーさんの意志を継いで活動していたい平野紫耀さんはジャニーズ事務所を退所し、同じくジャニーさんの意志を継ぐ滝沢秀明さん率いる株式会社TOBEへ移籍しました。
そして、これからもジャニーズアイドルとして活動していきたい永瀬廉さんは退所しないというのは、当たり前の流れではないでしょうか。
新生King&Princeに対するファンの声は?

新生King&Princeとして新たなスタートを切った永瀬廉さんと高橋海人さん。
2人へのファンの声はどのようなものがあるのでしょうか?
永瀬廉さんと高橋海人さんは同じ系統の顔をしていることで、もともとよく似ていると言われていました。
2人になったことで、似ていることがより明確になり、「双子みたいでかわいい!」とファンをきゅんきゅんさせているようです。
確かに2人はファンじゃないと間違えてしまいそうなほど、よく似ていますね!
King&Princeの中でも年上3人が脱退したことで、実質永瀬廉さんが最年長となりました。
それを受けて、「年上としてしっかり引っ張っていかないといけない」という永瀬廉さんの強い決意が見られます。
しかし実質、永瀬廉さんと髙橋海人さんは、誕生日が2ヶ月ほどしか変わりません。
早生まれの永瀬廉さんが1学年年上となるからか、年上としての意識が芽生えている永瀬廉さんのことを、微笑ましく見守るファンが多いようです。
髙橋海人さん自身も、幼い頃から芸能界で活動されているのでしっかりされているので、あまり年上だからといって気負わず、双子のように寄り添い合いながら頑張っていってほしいですね!
2人ともとても誠実で努力家な人柄で、2人での活動が始まってもそれはまったく変わらないようです。
今回の騒動で少なからずファンを悲しませてしまった分、今の自分たちの気持ちをしっかり伝えようと頑張ってくれているようです。
そんな2人の言葉を聞いて、変わらず応援していこうと思っているファンばかりのようですね。
新生King&Princeのスタートは、想像以上に好調です。
ファンと一緒に最高のグループをつくっていってほしいですね!
まとめ
永瀬廉さんと髙橋海人さんのジャニーズ事務所年内退所の噂について調査してみました。
明確な情報がないことから、この噂はデマであるとわかりました。
新生King&Princeのスタートダッシュが好調なことは、FC会員数の増加やシングルの売上からよくわかります。
また、年内のライブツアーが決まっていることや、永瀬廉さんの主演映画の公開が決まっていることから、今すぐに退所はあり得ないと考えられます。
永瀬廉さんと髙橋海人さんが退所しない理由については、
・2人とも俳優業への評価が高く、今後も俳優として活躍していくのであれば、ジャニーズ事務所退所はマイナスにしかならないこと
・現在ジャニーズ事務所の実権を握っているジュリー社長のお気に入りであり、育ててもらった恩やジャニーズ内の繋がりも濃いこと
以上の2点が挙げられます。
新生King&Princeへのファンの声は好意的なものが多く、「双子みたいでかわいい!」「年上ぶってるのがかわいい!」「2人ともしっかり言葉にしてくれて嬉しい」など、変わらずファンを幸せにしているようです。
2人のこれからの活躍をいつまでも見守り続けられますように。
新生King&Princeの時代は始まったばかりです!
コメント