スポンサーリンク

2022年も月見バーガーの季節到来!発売期間を大予想(追記あり)

商品

まだまだ暑い日が続きますが、そろそろ秋を感じたい今日この頃…。

最高気温35℃超えは本当に辛い…。

早く涼しくなってほしい…。

そこで今回は、秋を先取りするために、2022年秋の『月見バーガー』をチェックします!

秋になると、様々なバーガーショップで発売される『月見バーガー』ですが、

『月見バーガー』といえば…マクドナルド

マック?マクド?

私は関東圏なので、マック『月見バーガー』についてまとめます(*^^*)

【2022】月見バーガー発売開始予想!

2022年、月見バーガーの発売開始はいつからなのでしょうか?

現時点では未発表ですが、マック月見バーガーファンの友人のために、

過去の発売期間を確認して予想してみます!

2021年→9月8日(水)

2020年→9月2日(水)

2019年→9月4日(水)

2018年→8月29日(水)

2017年→9月6日(水)

2016年→8月31日(水)

過去6年間の発売開始日を見ると、毎年必ず水曜日

そして、8月の最終週 or 9月第1週

昨年は9月第2週でしたが…

ズバリ!!!

今年の発売日は【9月7日(水)】と大予想!

皆さんの予想はいつですか?

公式からの発表を待って、答え合わせをしてみてください。

【2022年9月1日 追記】

マクドナルド公式から、月見バーガーの発売日は【9月7日(水)】と発表されました!

予想は大当たりです!!!

スポンサーリンク

【2022】月見バーガーいつまで食べられる?

では、月見バーガーはいつまで食べられるのでしょうか?

「気付いたら発売が終わってた…。」

なんてことがないように、発売終了についても過去の情報を元に、予想してみましょう!

2021年→10月下旬

2020年・2019年→10月中旬

2018年・2017年・2016年→10月上旬

発売期間が少しずつ伸びていますね!

ズバリ!!!

今年の発売終了は【10月下旬】と予想します!

あくまでも予想ですので、公式発表を確認して、売り切れる前に食べに行ってくださいね!

スポンサーリンク

マックの月見バーガーって?

毎年、秋になると期間限定で発売されるマック『月見バーガー』ですが、

実は…私は1度も食べたことがありません(-_-;)

そこで!

『普段はあまりマックに行かないけど、月見バーガーだけは毎年欠かさず食べる!』という

マック『月見バーガー』大ファンの友人に熱く語ってもらいました。

マックの月見バーガーは、月を愛でる秋の風習“お月見”をイメージして、

1991年に誕生して以降、毎年8月末~9月上旬に期間限定で発売されるハンバーガーです。

月に見立てたぷるぷるタマゴと、100%ビーフパティスモークベーコンをのせ、

クリーミーで濃厚なトマト風味のトマトクリーミーソースで味付け。

私の友人同様、月見バーガーは毎年欠かせないという人、多数!

月見シリーズとして、毎年登場するチーズ月見のほか、

『濃厚ふわとろ月見(2020年)』や『濃厚とろ~り月見(2021年)』といった、

美味しそうな名前で、ついつい買いたくなってしまうバーガーも過去には発売されています。

スポンサーリンク

【2022】月見シリーズ 過去のメニューをチェック!

お次は、月見シリーズで過去に発売された商品をチェックしましょう!

今年は、あなたのお気に入りが登場するでしょうか?

スポンサーリンク

月見バーガー

引用元:マクドナルド公式

  • 価格:340円
  • カロリー:408kcal
  • タンパク質:21.1g
  • 脂質:22.9g
  • 糖質:26.8g

秋を感じられる期間限定商品として、毎年多くのお客様にご愛顧いただいている

「月見バーガー」が、今年も登場。月に見立てたぷるぷるタマゴと、

つなぎの入っていないジューシーな100%ビーフパティに、スモークベーコンをのせ、

クリーミーで濃厚なトマト風味のトマトクリーミーソースが絶妙にマッチした、

この季節にしか味わえないマクドナルドならではの一品です。

引用元:マクドナルド公式(2021年)

引用元:Instagram

スポンサーリンク

チーズ月見

引用元:マクドナルド公式

  • 価格:370円
  • カロリー:458kcal
  • タンパク質:24.1g
  • 脂質:26.9g
  • 糖質:27.4g

月に見立てたぷるぷるタマゴでご愛顧いただいている「月見バーガー」に、

コクのあるチェダーチーズを加えた逸品。

チーズ好きにはたまらないとろけるチェダーチーズと、クリーミーで濃厚な

トマト風味のトマトクリーミーソースの絶妙な組み合わせをお楽しみください。

引用元:マクドナルド公式(2021年)

引用元:Instagram

スポンサーリンク

濃厚とろ~り月見

引用元:マクドナルド公式

  • 価格:420円
  • カロリー:515kcal
  • タンパク質:25.5g
  • 脂質:30.8g
  • 糖質:31.1g

濃厚なチーズの味わいが存分に楽しめる、とろ~り新食感の月見バーガーが登場。

月に見立てたぷるぷるタマゴと、つなぎの入っていないジューシーな100%ビーフパティに

スモークベーコンをのせ、クリーミーで濃厚なトマト風味のトマトクリーミーソースで

味付けをしました。さらに、チェダーチーズなどが入ったとろ~りとろける濃厚な

チーズソースを加え、チーズ風味のふわもち食感の新バンズでサンドした、

この秋ならではの、とろけるチーズの味わいをお楽しみください。

引用元:マクドナルド公式(2021年)

引用元:Instagram

スポンサーリンク

月見マフィン

引用元:マクドナルド公式

  • 価格:330円
  • カロリー:509kcal
  • タンパク質:20.6g
  • 脂質:34.3g
  • 糖質:26.2g

「月見バーガー」の味わいを朝にも楽しめる「月見マフィン」が今年も登場。

月に見立てたぷるぷるタマゴと風味豊かなソーセージパティ、スモークベーコンに、

クリーミーで濃厚なトマト風味のトマトクリーミーソースを加え、

イングリッシュマフィンでサンドしました。

一日の始まりに秋の訪れを感じてみませんか。

引用元:マクドナルド公式(2021年)

引用元:Instagram

スポンサーリンク

濃厚ふわとろ月見

引用元:マクドナルド公式

  • 価格:390円
  • カロリー:506kcal
  • タンパク質:26.3g
  • 脂質:30.2g
  • 糖質:29.9g

濃厚なたまごの味わいが存分に楽しめる、ふわとろ新食感の月見バーガーが新登場。

コクのあるたまごと国産バターが香るとろとろのスクランブルエッグ風フィリングの上に、

つなぎの入っていないジューシーな100%ビーフパティ、コクのあるチェダーチーズ、

ぷるぷるたまご、スモーキーなベーコン、クリーミーで濃厚なトマト風味の

オーロラソースを重ね、ふわふわもちもちのバンズでサンドしました。

今年だけの特別なお月見気分を味わえる月見バーガーをお楽しみください。

引用元:マクドナルド公式(2020年)

引用元:Instagram

スポンサーリンク

マック月見バーガーのまとめ

いかがだったでしょうか?

月見バーガーについて知れば知るほど、食べたくなりましたね!

私も今年は、月見バーガーデビューしてみます!

では、マックの月見バーガーについてまとめです。

  • 毎年にしか味わえない、期間限定のハンバーガー
  • 2022年の発売期間予想は【9月7日(水)~10月下旬】←あくまでも予想ですのでご注意を!!!
  • 今年はどんな新商品が発売されるか期待!

まだまだ暑い日が続きますが、夜風が涼しい秋の到来もまもなくです。

きれいなお月様と、マックの月見バーガーを心待ちにしながら、

暑い夏を乗り切りましょう(*^^*)

スポンサーリンク
商品
AI BLOG

コメント