リトルグリーモンスターこと“リトグリ”は、2012年に結成し、2014年にメジャーデビューした女性グループです。
オーディション合格者によって結成されましたが、どんどんメンバーが脱退していきました。
なぜ脱退者が多いのでしょうか?
噂ではストレスが原因という事ですが、脱退理由について詳しく調査していきます。
この記事では、リトグリ元メンバーの脱退理由が分かります。
リトルグリーモンスターの脱退理由は?

リトルグリーモンスターの脱退の理由で噂されているのは、
・いじめ
・不仲
・アンチが多いから
などたくさんの理由が言われています。
本当はどうなのでしょうか?
脱退したメンバーの脱退理由について詳しく見ていきましょう。
①LINAの脱退理由は?

本名:吉村りな
生年月日:1999年6月24日
出身:東京都
身長::160㎝
血液型:B型
当時のメンバーカラー:紫
LINAはメジャーデビュー前の2013年7月に脱退をしています。
脱退理由は、「一身上の都合により」ということで会社を退職するような形になっています。
何か怪しい雰囲気を感じます。
ちなみに、LINAは城田優さんが兄であることは有名です。
本名が「吉村」で、苗字が違うという違和感を持たれる方も多いことでしょう。
兄の城田優さんも本名でない可能性や、父親が違うという情報も流れています。
また、LINAがメンバー内でいじめにあっていたのではないかという噂もありました。
その他にも、「摂食障害」だったのではないかとも言われています。
また、デビュー前で事務所との方向性の違いを感じて脱退した可能性もあります。
公にはなっていませんが、考えられる理由はこの3つが濃厚です!
LINAは現在、モデルとしての活動やヴィーガンレシピ本などの本の出版で活躍しています。
このように現在も活躍している姿を見ると、脱退理由はもしかしたら「やりたいこと」ができたからということもありえますね。
LINAの明るいニュースが流れるなら、ファンも大喜びでしょう!
以上より、様々な活動をしていることをみると、LINAの脱退理由は『やりたいことがあるから』と予想します!
②YUKAの脱退理由は?

本名:坂本有香
生年月日:1999年4月20日
出身:大阪府
身長:154㎝
血液型:B型
当時のメンバーカラー:橙色
YUKAは2013年1月にテレビ朝日「関ジャニの仕分け∞」に歌うまキッズとして出演し、その後のオーディションを経て、リトルグリーモンスターに加入しました。
しかし、2013年10月以降、活動しておらず自然脱退という流れになったようです。
リトルグリーモンスターとして活動する前からテレビ出演をしていたYUKAが自然脱退というのは、少し不自然な気がします。
ここにも怪しい雰囲気が流れます。
どんな脱退だったとしても、体調不良、一身上の都合などの理由を付けて脱退すると考えられます。
一部では、いじめや不仲説が流れています。
現在YUKAは、2020年にソロデビュー、また原田真由美さんとのツインボーカルユニットDIVABLEで活躍しているそうです。
以上より、情報が少ないことから、YUKAの脱退理由は『メンバーとの不仲』と予想します。
③麻珠の脱退理由は?

本名:荒井麻珠
生年月日:1998年4月25日
出身:山梨県富士吉田市
身長:152㎝
血液型:O型
当時のメンバーカラー:赤
麻珠は、2012年4月にはNHK「みんなのうた」で放送された楽曲「HEART BEAT」にコーラスとして参加していました。その後、オーディションを経てリトルグリーモンスターに加入しました。
しかし、その後2017年4月16日、グループ活動の無期限休止が発表され、同年、6月30日に卒業として再度、発表しました。
卒業理由として本人は、「アーティストとしても人としても、もっと色んなものを勉強して、自分を高めたいから!」と話しています。
麻珠も一部では、いじめや不仲説も流れています。
現在麻珠は、卒業から2年の充電期間を経て、ソロシンガーとして活動しています。
以上より、卒業理由が具体的なことから、麻珠の脱退理由は『夢ができたから』と予想します!
④芹奈の脱退理由は?

本名:長谷川芹奈
生年月日:1998年6月1日
出身:大阪府
身長:153㎝
血液型:A型
当時のメンバーカラー:青
芹奈も、「関ジャニの仕分け∞」の歌うまキッズの初代チャンピオンに輝いています。
2020年12月から体調不良による一時的な休養期間に入り、その後2021年5月「双極性障害」と「ADHD」であると公表しました。
わからない言葉が出てきたと思うので、「双極性障害」と「ADHD」について簡単に説明します。
双極性障害とは、別名:躁うつ病と言われています。
ハイテンションで活動的な躁状態と、憂鬱で無気力なうつ状態を繰り返します。
次に、ADHDとは、別名:注意欠如多動症と言われ、発達障害の一つです。
もっと詳しく知りたい方は調べてみてください。
芹奈は2年間の活動休止を経て、2021年6月23日に配信リリースされた「REUNION」で復帰を果たしましたが、2022年の夏に卒業しました。
卒業理由も病気が原因だと考えられます。
こんな大変な状況の中、復帰をしたことは本当にすごいことだと思います。
芹奈の卒業コメントには、
13歳で上京、16歳でデビューし、皆と夢を追いかけこの9年間リトグリに全てを捧げてきました。
その中で色んな経験をさせていただき、リトグリとしての夢も叶えることができました。だからこそ、、、ここ数年は、私はどこにみかっているのか、どうなっていくのか、という不安、ズレを感じるようになりました。
心身共にバランスを崩し、お休みをいただく中で、これからは、、、。ありのままの自分。自分を大切に生きていきたい。そう思いました。
だからこそ、これからも私は、歌うこと、表現していくことを決してやめません。私の事を好きでいてくれる皆様に、また必ず恩返しがしたい、また見つけてほしい。また会いたいです。
芹奈の中にも私達が想像する以上の葛藤ああったに違いありません。
コメントの中にもあるように、「歌うこと、表現することは決してやめません」という言葉がるので、芹奈も自分らしく、これから活動していくことでしょう!
以上より、芹那の脱退理由は『病気が原因』だといえます!
⑤Manakaの脱退理由は?

本名:福本まなか
生年月日:2000年12月15日
出身:大阪府
身長:157㎝
血液型:O型
当時のメンバーカラー:紫
リトルグリーモンスター最年少メンバーでもあるmanakaです。
manakaはオーディションを経て、2013年に途中加入しました。
加入前も数々の有名コンテストで優勝経験があり、「ものまねグランプリ」にも出場経験があります。
manakaは2022年3月に突発性難聴を発症し休養に入りましたが、2022年夏に卒業をしました。
本人のコメントは、
休養をいただき立ち止まってみて、改めて自分にとっての音楽を考え続けて、たどり着いた決意です。
これからは個人で音楽により深く向き合っていきたいと思っています。突然のお知らせになってしまい、ごめんなさい。
私にとって離れていても、特別な存在はいつだってかれん、MAYU、芹奈、アサヒです。最後になりましたが、沢山のご心配をおかけしてしまいました。
現在は早期治療と休養により回復しておりますが、今はまだ無理をせずにもう少し時間をかけて皆さんに会える日を目指して頑張ろうと思っています。
manakaも今後はソロ活動をしていくようですね。
それが本人の意思であり、やりたいことでもあるのだと思います。
以上より、manakaの脱退理由は『病気である』といえます!
5名の脱退理由をそれぞれみていきました。
脱退したメンバーの脱退理由はそれぞれありますが、現在も大好きな音楽活動ややりたいことを一生懸命頑張っています。
メンバーの意思を尊重し、応援しましょう(^^)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、リトルグリーモンスターから脱退したメンバー、それぞれの脱退理由を調査してみました。
調べてみると、いじめや不仲説以上に病気が原因なのではないかなという印象でした。
しかし、どの病気もストレスからくるものなので、私達にはわからないそれぞれの葛藤もあったのではないかと思います。
悪い印象が残っているメンバーもいるかもしれませんが、自分に置き換えてみると、彼女達の気持ちも理解できると思います。
今後も、脱退メンバーの事も温かく見守りたいと思います(^^)
コメント