みなさんは、“くら寿司”の福袋を購入したことはありますか?
くら寿司にも福袋があるなんて驚きですが、くら寿司ファンにとっては嬉しいですよね!
そこでこの記事では、2023年くら寿司の福袋情報を調べてみました。
福袋はどうしたら購入出来るのか?福袋の内容はどういったものなのか?ご紹介していきます!!
くら寿司福袋2023は?

くら寿司福袋2023については、現在発表されていません。
しかし、2021·2022年と福袋が販売されている事から、2023年も販売されると予想できます。
詳細については発表されたら更新しますが、12月末頃にくら寿司のホームページを確認してみることをおすすめします!
くら寿司福袋の購入方法は?

くら寿司の福袋は、一般的な福袋と少し違うところがあります。
店舗販売はなく、ネットでの取り扱いのみという点がポイントです!
くら寿司の福袋を取り扱っているサイトは、
- くら寿司ネット通販(公式)
- 楽天市場
- Yahooショッピング
- Amazon
公式サイトはもちろん、大手通販サイトでお取り扱いがあります。
購入方法や予約可能かどうかは、その年によって変わるのでご注意ください!
2021·2022年くら寿司福袋の内容は?

参考にくら寿司福袋2021·2022の内容をみてみます。
それぞれ購入方法が違ったので、参考にしてください!
くら寿司福袋2022ネタバレ

2022年のくら寿司福袋は、6種類販売されていました。※もっとあった可能性もあります。
ちなみに、予約は出来ませんでした。
- 福袋①3780円(チーズケーキ12本、チョコケーキ12本、ミルクレープ8本)
- 福袋②4989円(うなぎの蒲焼6食、極旨タタキたっぷり盛500g)
- 福袋③5980円(うなぎの蒲焼6食、いくらの醤油漬け240g)
- 福袋④5200円(うなぎ棒寿司2本、うなぎ長焼き2尾)
- 福袋⑤4980円(鮭イクラ醤油漬け240g、うに100g)
- 福袋⑥4300円(うなぎの蒲焼6食、ほたて300g)
以上、どれもくら寿司で提供されているものばかりです。
お店で食べるよりだいぶお得になっていて、量も内容も豪華で魅力的ですね!
現在は、①のみ購入可能です⇩
これは、くら寿司のケーキが好きな人にとってはかなり嬉しいのではないでしょうか?
お家でくら寿司の気分が味わえるのが最高ですね(*^^*)
くら寿司福袋2021ネタバレ

2021年のくら寿司福袋は4種類あり、予約制でした!
- 福袋①3780円(チョコケーキ、チーズケーキ、ミルクレープ)
- 福袋②4752円(いくら500g、数の子20本)
- 福袋③11888円(いくら500g、数の子20本、極上本マグロ贅沢盛り)
- 福袋④10778円(生ずわい蟹鍋セット600g、国産高級とらふぐ鍋セット)
ケーキの福袋は変わらずですが、その他は2022年のものとはまた違い、更に豪華でした!
お正月食材に使えて、値段の割に量がすごいです。
2021年はこの内容なので抽選販売でしたが、倍率もかなり高かったそうです!
以上2021·2022年のくら寿司福袋の内容をみてきましたが、ほぼ似たような感じだと分かりました。
2023年のくら寿司福袋を考えてみると、大きくは変わらず似たような内容になると予想します。
なので、2023年もケーキの福袋は確実にあり、鰻やいくらなどの福袋は少し内容が変化する程度でしょう!
まとめ
くら寿司福袋2023を調べてみました\(^o^)/
くら寿司の福袋は2021年から販売されるようになり、毎年好評ということで2023年も間違いなく販売されそうです。
くら寿司の福袋と最初に聞いたときは、食事券やお寿司が入っているのかな?と想像していました。
実際には、メニューにあるケーキやいくらやまぐろなどの食材が入っており、豪華すぎて驚きました。
くら寿司で取り扱っている物がお家で食べられるということで、くら寿司ファンには嬉しすぎますね!
値段もボリュームもお得で、年末年始のご馳走にはぴったりです(^^)
ケーキの福袋は現在も販売されているので、試しに買ってみてはいかがでしょうか?
くら寿司福袋2023 の詳しい情報や販売開始時期は12月末だと思われるので、是非チェックしてください。
2023年くら寿司福袋情報が分かり次第、また更新します!
コメント