スポンサーリンク

【駒澤大学】大八木監督の嫁はどんな人?選手を支える寮母さんだった!

スポーツ

2023年の箱根駅伝で19年ぶりの往路優勝を果たした駒澤大学ですが、選手の努力はもちろんのこと、選手を支え勝利に導いたのは大八木監督です。

そして、大八木監督の奥さんは、寮母さんとして選手を陰から支えていました。

そこで今回は、普段は表に出ることはない大八木監督の嫁はどんな人なのか?調べてみようと思います。

この記事で分かること→大八木監督の奥さんはどんな人か?

駒澤大学・大八木監督の嫁はどんな人?

大八木京子さん画像

お名前は、大八木京子さんです。(1963年9月1日生)

駒澤大学陸上部の寮母として、28年間選手の食事のサポートをしてきました。

大八木コーチは就任直後、「食事も簡単なもので済ませたり、いい加減だったりでは強くなるわけがない」とすぐに、妻である京子さんに「寮で学生たちに食事を作ってくれないか」とお願いをします。

のちにチームのエースとなり、実業団に進んでからはマラソンで日本最高記録(当時)も樹立された藤田敦史さん(現・駒澤大学陸上競技部ヘッドコーチ)も、入学当初は貧血に苦しまれていました。栄養バランスの良い食事をとることによって、貧血も改善されてチームのエースとなり、学生長距離界を代表する選手になったのです。

京子さんも「何十人分もの食事を作ったことはなかったですし、最初の寮(四誓寮)は調理場も狭くて、あまりキレイではなかったですし、慣れるまでは大変でしたね」。

4years

もともと料理の仕事をしていたという訳ではなく、大八木監督からお願いされたのがきっかけでした。

最初はきっと辛かったかもしれませんが、それを続けてきたのはとても尊敬しますね!

栄養バランスのとれた家庭的で美味しい食事を作ってくださる京子さん。高校で講師をされていた経験もあってか、本当に一人ひとりをよく見てくださいました。箱根駅伝直前には出場メンバーそれぞれにリクエストを聞いて対応。体調が悪い選手には、おかゆを準備してくださいます。

アレルギーのある選手には、その分個別対応となります。卵、牛乳、えびなどの甲殻類といったアレルギーも。そばアレルギーだった選手には「年越しそば」ではなくて1人だけ「年越しうどん」だったり。

そして、部員の誕生日になるとケーキを用意してくださるのですが、必ず手書きのメッセージカードが添えられていました。

「ご家庭で食べていたような普通の食事の延長にしたい。なるべく環境の変化がないようにしたいです。もちろんアスリートとしての栄養素やバランスは意識するんですけど、あくまでも家庭的な食事にしたいです」という心くばり。

4years

陸上部の学生さんのために、栄養士の資格を取得したり、一人ひとりのことをしっかり見て献立を考えてくれるなど、気遣いが出来て努力をしてきた人だとわかります。

夫は、名将と呼ばれる大八木弘明監督。選手への熱血指導で、駒澤大学の栄光を築いてきたが、「女房の食事がなかったら駒大陸上部はない」と彼女の作る食事に太鼓判を押す。

箱根駅伝で2区を走った田澤廉選手も「裏でのサポートがあるから自分たちがしっかり走れている」と感謝を忘れない。

oggi.jp

そんな京子さんだからこそ、旦那である大八木監督や全ての学生たちから、高い信頼を得られているのだと思います。

スポンサーリンク

大八木監督との出会いと嫁の経歴は?

大八木監督の奥さん画像

神奈川県出身の京子さん。駒澤大学入学後は陸上部のマネージャーになりました。のちに駒澤大学陸上競技部の監督となる大八木弘明さんが実業団を経て24歳で入学されてきたのもこの年でした。京子さんとは年齢は5つ違いますが、同学年です。

当時の駒澤大学は箱根駅伝には連続出場していたものの、予選会の常連校。京子さんはマネージャーとして、タイム計測など練習のサポートがメインでした。

大学では社会科の教員免許を取得された京子さん。卒業後は高校で講師をされていました。その後月日は流れ、29歳の時に、当時まだ実業団のヤクルトでコーチ兼選手だった大八木弘明さんとお付き合いをすることになり、そのままご結婚されました。

4years

実は大八木監督の嫁、京子さんも駒澤大学出身で、陸上部マネージャーをしていました。

だからこそ、自分の経験から寮母として選手のことを考えて支えてこられたのかもしれません。

大八木監督とは学生時代の同級生として、出会われご結婚されたというのも素敵ですね(^^♪

スポンサーリンク

大八木監督の嫁は本も出版していた!

大八木京子さん画像

京子さんは、寮母としての経験から2020年にご自身の本も出版しています。

寮母経験をもとに本を出してしまうなんて凄いですよね!!

アレルギーや野菜嫌いなど色々な選手がいたという実体験から、そんな子供たちを持つお母さんの手助けになる本を書かれたようです。

長年の経験から、栄養や料理の知識はきっとたくさんあるのでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

2023年箱根駅伝で注目されている、駒澤大学の監督が話題になっていたので調査してみました。

今回は大八木監督の嫁について調べましたが、陸上部学生寮の寮母さんだと判明しました。

大八木監督が監督に就任してからずっと選手の食事を作っており、卒業生から現在の学生さんまで全ての人に信頼され愛されている方です。

栄養士免許も持っており、長年の知識や経験から本も出版しています。

今回駒澤大学が19年ぶりに往路優勝となったのは、大八木監督だけでなく監督の奥さんのサポートもあるのでしょうね(^^)/

これからは駒澤大学陸上部に、もっと注目していきたいと思います!

スポンサーリンク
スポーツ
AI BLOG

コメント