9月末でのジャニーズ事務所の退所を発表している、元King&Princeの岸優太さん。
天然で憎めないキャラがかわいいと大人気の岸優太さんですが、実は父子家庭で、家庭環境は平凡ではなく苦労人だったようです。
今回は岸優太さんの家庭環境について調査してみました。
この記事でわかること
・岸優太さんが父子家庭な理由と母親との現在の関係について
・岸優太さんの家族構成と父親の職業やプロフィールについて
・岸優太さんと家族とのエピソード5選
岸優太は父子家庭で育った!

岸優太さんの家族構成は、父、兄、妹であると本人が答えています。
ジャニーズJr.時代に出演したテレビ番組で答えていますので、岸優太さんがジャニーズ事務所に入所した時には、すでに父子家庭だったことがわかります。
仕事で忙しい父親に代わって、叔母さんが母親代わりとして岸優太さんたち兄弟を気にかけてくれていたそうです。
ジャニーズ事務所に履歴書を送り、岸優太さんが入所するきっかけを作ったのも叔母さんだそうです。
では岸優太さんの母親はどうしているのか調べたところ、「ともよさん」というお名前で、今でもご健在だということがわかりました。
母親とは幼い頃から母親とは別で暮らしていた可能性が高いですが、岸優太さんとの現在の関係性は良好で、ときどき会ってご飯に行く仲だということがわかりました。
岸優太さんがking&Princeとしてデビューが決まった時も、連絡をくれたことを明かしています。
ちなみに、岸優太さんのせっかちなところや人の話を聞かないところは、母親譲りだと話していたこともありました。
離れて暮らしていても、岸優太さんがお母さまのことを大切に思っているのがよくわかりますね!
岸優太の家族構成は、父、兄、妹!

岸優太さんの家族構成は、
・父
・兄(2歳年上)
・妹(3歳年下)
の4人家族であることがわかりました。
それぞれいったいどんな方なのでしょうか?
岸優太の父親はどんな人?

岸優太さんの父親についての明確な情報はありませんでしたので、一般の方であると考えられます。
岸優太さんが今年28歳で、お兄さんが3歳年上になるので、50代くらいではないかと考えられます。
職業は飲食店経営や公務員などいろいろと推測されていますが、岸優太さんたち兄弟3人をしっかりと育て上げているので、ある程度安定した職業なのではないかと思われます。
幼い子ども3人を抱えながらのお仕事ですから、突然の休みなどにも融通の利く、ホワイト企業の社員の可能性もありますね。
しかし仕事で忙しいことも多かったようで、代わりに岸優太さんたち兄弟3人でご飯を作っていたこともあったそうです。
岸優太さんの器用な一面は、父子家庭という家庭環境も影響しているようですね。
岸優太さんは常にお父様への感謝の言葉を口にしています。
苦労しながら自分たちを育ててくれている父親の姿を常に近くで見てきたからでしょうか。
「親孝行したい」が岸優太さんの口癖で、NHK紅白歌合戦や日本テレビ24時間テレビなど、全世代が知っているような大きな仕事が決まるたびに「親孝行ができた」と喜ぶ姿が見られます。
父子家庭でも愛情を持って育ててくれた父親への感謝の気持ちを忘れない岸優太さんが、とても素敵ですね。
岸優太の兄と妹はどんな人?

岸優太さんのお兄さんは2歳年上ですので、今年30歳になります。
お兄さんも一般人のようですが、一時期インスタグラムのアカウントが流出したことがあります。
その情報が正しければ、「大貴さん」というお名前で、宝石商の仕事をされていたようです。
しかしコロナ禍にPCR検査の虚偽申請の疑いに巻き込まれ、経営されていた会社を閉鎖してしまったようです。
ですので、現在の職業などは判明していません。
そもそも一般の方ですので、どこかの会社に就職して真面目に働いているのではないでしょうか。
そして、岸優太さんの妹は3歳年下ですので、今年25歳となります。
一時期岸優太さんの妹を名乗る「杏奈」というTwitterアカウントが出現し話題になりましたが、その真偽は不明となります。
よって、岸優太さんの妹も、一般の方となります。
岸優太さんと妹さんは特に仲がいいようで、たびたび岸優太さんの話の中に妹さんが登場しています。
Hey!Say!JUMPの山田涼介さんの大ファンだそうで、兄である岸優太さんをあまりにもぞんざいに扱う妹さんに、岸優太さんが「俺だってキンプリだぞ!」と怒ったというほほえましいエピソードもあります。
ドラマ「お兄ちゃんガチャ」に出演した際に、妹役の子役と密にコミュニケーションを取っていた岸優太さん。
父子家庭でお父様が仕事で忙しかった分、岸優太さんが妹さんにとって父親代わりなところもあったのでしょう。
実生活でもいいお兄ちゃんだったことがわかりますね。
岸優太と家族とのエピソード5選

岸優太さんと家族とのさまざまなエピソードについてまとめてみました!
家族とのエピソード①いたずら好き
岸優太さんのお父様はいたずら好きだそうで、たびたびいたずらを仕掛けてきたそうです。
とあるインタビューで岸優太さんは、「父親と妹がいたずらでジュースパックに塩水を入れて、それを気づかずに飲んでしまった!」と話していました。
想像するだけで笑いの絶えない賑やかな家族だったようですね。
岸優太さんの天然な性格も昔からのようで、とてもほほえましいです!
家族とのエピソード②グループ脱退時の反応
King&Princeからの脱退とジャニーズ事務所退所を父親に話したとき、話し切る前に「バカ!」と言われたと語っています。
岸優太さんをアイドルとして育ててくれたジャニーズ事務所や仲間との別れを、父親として心配したのでしょう。
しかし岸優太さんの話をしっかりと聞いた上で、最終的には「お前がやる方を応援する」と言ってくれているそうです。
父親からの言葉をエールと受け取り、理解してくれていることに感謝しているという岸優太さん。
岸優太さんの今後を心配するお父様の愛が感じられるエピソードです。
家族とのエピソード③得意料理はチャーハン
父子家庭で育ち、父親の仕事が忙しいときには代わりに料理をしていたこともある岸優太さん。
得意料理はチャーハンだそうです。
理由は「何を入れてもおいしくなるから」だそうで、冷蔵庫にあるものを適当に入れて作るのが得意なんだそうです。
なんだか岸優太さんらしい理由ですよね。
そして岸優太さんの妹は、そんなチャーハンが大好物なんだそうです。
岸優太さんの愛情がたっぷり入ったチャーハンを食べられる家族がうらやましいですね。
家族とのエピソード④新潟旅行の思い出
King&Princeのコンサートで新潟を訪れた際に、新潟の思い出として家族旅行で来たと語ったことのある岸優太さん。
岸優太さんがジャニーズ事務所に入ってからだとなかなか忙しかったでしょうから、それより前の思い出なのでしょうか。
もしかしたら母親も一緒だったかもしれませんね。
しかし新潟への家族旅行で岸優太さんが覚えているのは、家族みんなでやったオセロだけなんだそうです。
新潟まで来てオセロの記憶だけなの!?と驚いたファンも多数。
しかしそんな少し天然なところも岸優太さんらしいです。
家族みんなでやったオセロが、よっぽど楽しかったんでしょうね。
家族とのエピソード⑤妹から家族旅行に誘われた
最近嬉しかったことで、妹から家族旅行に誘われた話をよくされています。
今年の話ですから、ジャニーズ事務所退所を発表してからの話かと思われます。
これまでトップアイドルとして忙しかった兄を、妹さんは労うつもりで誘ったのでしょうか。
普段は仲がよくてもどこかツンデレ気味な妹が誘ってくれたことがよほど嬉しかったのでしょう。
妹や家族への愛が隠しきれない岸優太さんがかわいいですね!
ぜひ家族と一緒にゆっくり過ごしてほしいです!
まとめ
今回は岸優太さんの家族構成や家族とのエピソードについて調べてみました!
岸優太さんの家族構成は、父、2歳年上の兄、3歳年下の妹の4人家族で、父子家庭であることがわかりました。
母親とは別で暮らしていたようですが、ときどき食事にいったりと関係は良好のようです。
母親代わりだった叔母さんが、ジャニーズ事務所に履歴書を送ったこともわかりました。
岸優太さんの父親は一般の方で、兄、妹も一般の方となります。
そのため明確な情報はありませんでしたが、家族みんなが仲がいいことがわかりました。
仕事が忙しい父親に代わって、料理を作ったり妹の面倒を見たりしていた岸優太さん。
苦労しながら育ててくれた父親へ深い感謝の気持ちを持っているようで、「親孝行したい」が口癖のようです。
その分、家族もみんな岸優太さんの活動を心配しながらも応援しているようでした。
9月末にはジャニーズ事務所を退所してしまう岸優太さんですが、今後も家族のあたたかい応援を受けながら頑張っていってほしいですね!
コメント