スポンサーリンク

「キンプる」は名古屋でも観られる!?東海地方での視聴方法まとめ!

映像

大人気のジャニーズグループ“King&Prince”初の冠番組『King&Princeる。』(キンプる)が2022年1月16日からスタートしました。

キンプる番組ロゴ

こういったジャニーズの冠番組は関東地方のみということも多く、愛知県など地方だと放送されていない場合がよくあります。

地方のファンにとっては、大好きなアイドルの冠番組が観れないなんて辛いですよね…。

そこで、地方を代表して愛知県での視聴方法をまとめました!

東海地方にお住いのキンプリファンの方は、ぜひ参考にしてください!!

「キンプる」は東海地方でも観られる!?

キンプリ画像

まず結論から言うと、東海地方でも「キンプる」は観られます!!

しかし、関東地方と同じ時間帯では観ることが出来ません!

中京テレビでは、毎週金曜日の深夜帯『00:59~01:59』に放送してくれます。

しかし、その時によって時間が多少ずれることがあるので、要注意です。

時間帯は違っても放送してくれるのは嬉しいですね(^^♪

もともと最初は関東ローカルのみでの放送予定だったようですが、ファンの要望が多すぎて放送地域が拡大したようです。

ただ深夜ということで、リアルタイムで観るのは難しいという方も多いかもしれませんね…。

そして大事なことは、実際に放送されている回とはひとつ遅れての放送になります。

(例:関東では2回目放送だが、東海では初回分の放送)

スポンサーリンク

「キンプる。」今後は?

キンプリ画像

東海地方でもみれるとはいえ、ファンはやっぱりリアルタイムで観たいですよね?

今後「キンプる」はどうなるのか、先輩たちの前例から推測してみます!

例えば、嵐の冠番組であった『VS嵐』も最初は関東ローカルのみでの放送でした。

しかし、嵐の人気やファンの要望などから全国放送、さらにゴールデン進出になりました。

なので、そう考えるとキンプリの人気や番組の評判によっては、全国同一時間での放送になる可能性も十分あり得ます!

ゴールデンとはいわなくても、日中放送になってくれると録画が出来なくても観ることができるのでいいですよね。

スポンサーリンク

「キンプる」は見逃し配信はしてる?

ティーバー画像

深夜に観れない方や録画する事が出来なくて、ショック…という方もいると思います。

テレビ以外にも「キンプる」を観る方法があるんです!

Twitter引用
TVer公式Twitter

無料の見逃し配信アプリ「TVer」で、放送から1週間以内なら視聴する事が可能です!

スマホがあれば無料で好きな時に観れるのは嬉しいですよね(^^)

見逃しても後から観られる、とても便利なアプリなのでオススメですよ!!

スポンサーリンク

無料配信以外の「キンプる」視聴方法

Hulu画像
Hulu画面

その他の見逃し配信は有料になりますが、Huluに会員登録すると「キンプる」を観ることできます。

HuluのメリットはTVerと違って前回分のみではなく、過去を遡って観ることが出来る点です。

忙しくて1週間以内に観られなかった時も、時間のある時にまとめて観られるのはとてもありがたいですよね!

スポンサーリンク

Huluについて

Hulu画像

Huluの月額は、1026円です。

キャンペーン期間だと“2週間無料”といったお試しもやっているので、興味のある方はそのようなタイミングで登録してみてもよいかもしれません。

キャンセルはいつでも可能で、人気映画やアニメ、バラエティ番組等が見放題になります。

オリジナル番組もあったり、今話題のドラマや鬼滅の刃などの人気アニメも全て視聴できます!

スポンサーリンク

『きんぷる』はどんな番組?

キンプリ画像

キンプリがよりカッコよく、より面白く成長していくために番組から様々なお題を出題しそのお題をクリアするためのアイデアを教官達が考え、キンプリメンバーにその通りに実行してもらう“ムチャブリ検証バラエティー”

キンプル公式サイトより

1月16日初回放送のお題は「鬼ごっこやだるまさんが転んだなど昔から気ある遊びにひとつ要素を加えて新しい遊びを考案できるのか!?」というものでした。

Twitter引用

↑↑番組放送後このような面白い、楽しいというツイートがたくさんありました!

毎回ファンからの評判もかなり良いようです(^^)

  • 関東ローカル(日テレ系)
  • 毎週日曜日14時15分〜14時45分放送
  • 出演者⇒King&Prince(岸優太、平野紫耀、永瀬廉、神宮寺勇太、髙橋海人)、劇団ひとり(MC)、その他週替りで芸人やタレントが出演(教官)

スポンサーリンク

まとめ

キンプリ初の冠番組『キンプる』がスタートしました。

関東ローカルという事で、名古屋などに住む東海地方のファンは観れないだろうと思ってガッカリしていた方も多いかもしれません。

しかし、同じ時間の放送は無くても中京テレビでも、深夜帯に放送されることが分かりました!!

そして、TVerやHuluでもキンプるを観ることが可能なので放送がなくても安心してください。

キンプるの内容が嵐の「ひみつの嵐ちゃん」や「嵐の宿題くん」のような雰囲気に似てるなと感じました。

もしかしたらキンプリも、嵐のようになるかも?と期待できますね!

なので、嵐の番組もローカルから全国へ変わったように『キンプる』もそのうちゴールデンの全国放送になる可能性が大です!

今の所深夜ですが、東海地方でもキンプリの冠番組が観られる事が知れて安心しましたね(*^^*)

スポンサーリンク
映像
AI BLOG

コメント