スポンサーリンク

ジャニーズ事務所潰しの黒幕は滝沢秀明?目的は新たなエンタメの確立だと予想!

前社長であるジャニー喜多川氏の性被害問題が明るみとなり、その対応に追われているジャニーズ事務所。

ジャニーズ事務所は被害内容を認め、全面補償を約束すると会見で明らかにしました。

しかし、ジャニーズ事務所への風当たりの強さは日々加速しています。

スポンサー企業やテレビ局など、ジャニーズ事務所所属のタレントを起用しないという動きが広まり、今、ジャニーズ事務所は窮地に立たされています。

ジャニー喜多川氏が亡くなってから約4年。

今になって急に性被害問題が取り上げられるのも不思議な話です。

すでに加害者本人は亡くなっており、被害のすべてを知ることも難しい状態です。

そのため、これはジャニーズ事務所の崩壊を望む黒幕の仕業では?という噂が広まっています。

ジャニーズ事務所潰しの黒幕は、いったい誰なのでしょうか?

今回はジャニーズ事務所問題の黒幕とその目的、そして今後のジャニーズ事務所の行く末を予想してみました!

この記事でわかること

・ジャニーズ事務所潰しの黒幕は誰か予想!

・ジャニーズ事務所潰しの目的を予想!

・これからジャニーズ事務所はどうなるの?

ジャニーズ事務所潰しの黒幕は滝沢秀明?

株式会社TOBE社長の滝沢秀明さん

今回のジャニーズ事務所問題の黒幕は、滝沢秀明さんではないかと予想されています。

滝沢秀明さんは、元ジャニーズ事務所のトップアイドルであり、ジャニー喜多川氏の右腕的存在でした。

ジャニー喜多川氏が亡き後、滝沢秀明さんが間違いなくジャニーズ事務所の後継者でした。

しかし、2022年10月に突然のジャニーズ事務所退社。

その数か月後の2023年3月には、新たな芸能事務所である株式会社TOBEを設立しました。

なぜ、滝沢秀明さんが黒幕であると噂されているのでしょうか。

それは、今回の問題の重要人物でありながら、まったく追及される気配がないからというのが大きな理由であると言えます。

ジャニー喜多川氏がジャニーズJr.に性加害を行っていたと言われているとき、ジャニー喜多川氏の1番近くにいたのは、紛れもなく滝沢秀明さんであると言えます。

その滝沢秀明さんが、この問題とはまったく無関係であるとは考えにくいです。

なのに、今回の問題が大きく取り上げられている今、滝沢秀明さんのもとには一切の追及はいかず、無言を貫いています。

さらに、今がチャンスとばかりに、ジャニーズ事務所からタレントを次々に引き抜いています。

元King&Princeの平野紫耀さん、神宮寺勇太さん。

元V6の三宅健さん。

元Kis-My-Ft2の北山宏光さん。

株式会社TOBEへ移籍を発表した人はみな、ジャニーズ事務所で多くの実績を残したトップアイドルばかりです。

すべてのタイミングがあまりにも良すぎますよね。

よって今回のジャニーズ事務所問題の黒幕は、滝沢秀明さんではないかと予想しています。

スポンサーリンク

ジャニーズ事務所潰し黒幕の目的はいったい何?

ジャニー喜多川氏の葬式で喪主の位置に座る滝沢秀明さん

黒幕が滝沢秀明さんであるとすれば、ジャニーズ事務所潰しの目的はいったいなんなのでしょうか。

それは、新しいエンターテイメントの確立であると噂されています。

ジャニーズ事務所は、数々の実績や経歴で長年、日本の男性アイドル業界のトップにいます。

今回の問題がおおごとになるまでは、それは揺るぐことはないと思われてきました。

滝沢秀明さんは、現ジャニーズ事務所社長の藤島ジュリー景子さんと折り合いが悪く、ジャニーズ事務所を退所したと言われています。

滝沢秀明さんが思い描くアイドル像が、ジャニーズ事務所とは違っていたことが理由のひとつにあります。

滝沢秀明さんの思い描くアイドル像は、今流行りの韓流アイドルです。

現に、株式会社TOBEでプロデュースしているIMP.の曲は、韓国寄りの楽曲となっています。

日本のアイドル像を守るジャニーズ事務所と、新しい風を吹かせたい滝沢秀明さん。

両方にすれ違いが起こっても仕方がないですよね。

そして、滝沢秀明さんがプロデュースするアイドルが成功するためには、やはりジャニーズは邪魔だったのでしょう。

内情をよく知っていることを利用し、今回の騒動を引き起こしたのではないでしょうか。

滝沢秀明さんが求める新しいエンターテイメントの確立のため、ジャニーズ事務所は今窮地に立たされています。

スポンサーリンク

ジャニーズ事務所はこのまま崩壊してしまうの?

ジャニーズ事務所外観

最大の窮地に立たされているジャニーズ事務所。

このまま崩壊してしまうのでしょうか。

しかし、ジャニーズ事務所がこのまま崩壊してしまうことはないと考えられます。

理由は2つあります。

1つ目は、簡単に潰れないほどの歴史があり、それを誇りにしているタレントが多数在籍しているからです。

ジャニーズJr.を育成する株式会社ジャニーズアイランドの社長である、元V6の井ノ原快彦さんも、「事務所として仲間の立場や人生を思いやる人情がなければ絶対にここまでやってこれなかったはず。」と語っていたことがありました。

ジャニーズ事務所の理念は、夢を持つ若者を育て、観客に最高のエンターテイメントを届けることです。

アイドルという文化を作り上げただけあり、所属タレントたちはその思いをしっかりと継承しています。

今もこのような危うい状況になっても、ファンへ優しい言葉で今の気持ちを伝えてくれるタレントが多くいます。

こんなアイドルの鑑であるタレントをこれまで多く育ててきたジャニーズ事務所。

そう簡単に潰されてしまうほどやわではないと思います。

2つ目は、そんなジャニーズ事務所の誇りを受け止め、応援していきたいと語るファンが多くいるからです。

今回の騒動で、厳しい世間の声があったのは確かです。

しかしそれ以上に、どんな状況であってもジャニーズ事務所を、所属タレントたちを支持する多くのファンの存在があります。

そしてファンたちの声は、ファン以外の世論にも影響し始めています。

災害やコロナ禍のときに、どこよりも早く多くの支援を行ったのは、ジャニーズ事務所でした。

そんな人間としてのまごころを持つ事務所を簡単に潰してはいけないと、そう考える人も多くいるのは確実です。

以上の理由から、ジャニーズ事務所の崩壊はあり得ないと考えられます。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、今回のジャニーズ事務所騒動から、黒幕は誰なのか?

その目的は何なのか、ジャニーズ事務所は本当に崩壊してしまうのかを調べてみました。

ジャニーズ事務所潰しの黒幕は、滝沢秀明さんではないかとの噂が多くありました。

理由は、今回性加害問題の重要人物でありながら、まったく追及される気配がないからというのが挙げられます。

確かに、ジャニー喜多川氏の右腕であった滝沢秀明さんに、何の追及もないのは不思議ですね。

そればかりか、次々にジャニーズ事務所所属タレントを引き抜いているところも、タイミングがよすぎると噂されていました。

では、滝沢秀明さんの目的は何なのか。

それは、新しいエンターテイメントの確立であると思われます。

目指すエンターテイメントの形が違うことで、ジャニーズ事務所を退所した滝沢秀明さん。

新しい形で日本のエンタメ界のトップを獲るため、長年トップに君臨し続けるジャニーズ事務所が邪魔になったのではないかと考えられます。

ジャニーズ事務所は本当にこのまま崩壊してしまうのでしょうか。

調べてみましたが、このまま崩壊することはないでしょう。

ジャニーズ事務所は簡単に潰れないほどの歴史があり、それを誇りにしているタレントが多数在籍しているからです。

そのタレントたちを支持する多くのファンの声もありました。

そして、緊急時にどこよりも早く支援に乗り出したジャニーズ事務所への感謝の声も多く聞こえてきました。

ジャニーズ事務所が今窮地に立たされていることは間違いありません。

しかしジャニーズ事務所は、日本アイドル界の歴史を築いてきた素晴らしい事務所です。

今後の判断を間違えず、輝きを失わないアイドル事務所であり続けてほしいですね。

スポンサーリンク

コメント