スポンサーリンク

板野友美の”唇が閉じなくて変”との声殺到!原因はヒアルロン酸注入か?

女性有名人

板野友美さんといえば、唇がチャームポイントで「アヒル口」ブームの火付け役となった方です。

しかし、その唇に対して”閉じていない””変!”といった声が多数あります。

過去には整形の噂が絶えなかった板野友美さんですが、唇も整形なのでしょうか?

そこで、そのような噂が流れてしまった原因と画像を見ていこうと思います!

この記事で分かる事↓

  • 板野友美の昔と今の画像
  • 唇が変と言われる理由
  • 板野友美の整形疑惑について

板野友美の唇が変?昔と今の画像で変化を比較してみた

AKB48時代の板野友美さんといえば「アヒル口」が有名でした。

現在でも板野友美さんの一番のチャームポイントといえるのではないでしょうか?

一時期なりたい顔ランキングで4連覇を獲得するほど、世の中の女性の憧れで、「羨ましい」との声も聞きました。

可愛くなりたい女性から人気だった板野友美さんの唇はいつから”変”と言われるようになったのでしょうか?

2022年9月13日に出演した「踊るさんま御殿」の放送後の世間の声は、

「板野友美の唇は大丈夫?」
「板野友美を久しぶりに見たけど、顔変わった?」
「なんか依然と変わりすぎてびっくりしている。」
「顔が変わりすぎて誰だかわからない。」

などの驚きや整形を疑う声が多数あがっていました。

板野友美さんのAKB48時代の唇は、薄めできゅっとしまった印象がありました。

しかし現在の唇は、昔の「アヒル口」とはまったく違って見えます。

昔よりも唇の横の部分が上がってきて、「アヒル口」が強くなってきた気がします。

以上、今と昔の画像を比較してみると、確かに唇が変だな?と違和感を感じるくらい変わっていると言えます。

スポンサーリンク

板野友美の唇が変なのは整形したから?

板野友美さんの唇の変だと言われる理由が分かったところで、原因を調べてみます。

まず、2013年から2014年頃、世間で「板野友美、整形疑惑」が言われ始めました。

そして現在、出産後の久しぶりの出演でまたもや、疑惑が浮上してしまいました。

たしかに、昔と現在では整形確定と言っていいほど違っています。

なぜ、このように板野友美さんの唇が変化してしまったのでしょうか?

「整形をしたからでしょう?」
「整形の失敗?」

と思われる方も多いはずです。

唇の整形と言えば、叶恭子さんや平子理沙さんがヒアルロン酸を使って、人工的に唇を厚くしているといった話が有名です。

海外セレブの間で注目を浴びている施術方法で、唇にヒアルロン酸を入れることで、唇全体が厚みを増し、簡単にアヒル口になれるというのです。

しかし効果は3~6ヶ月程度しか持たないので、これなら板野友美さんの唇が何度か変化しているのにも納得がいきますよね。

なので、板野友美さんもこの施術を利用しており、唇に「ヒアルロン酸」を入れて整形している可能性が高そうです!!

スポンサーリンク

板野友美の唇が”閉じない”と言われる理由は?

世間では、板野さんの唇が”閉じない”と違和感を感じている人がいます。

板野さんの画像を見ていると、確かに唇が閉じていないことが多いのは事実です。

その理由として、ひとつの仮説が立てられます。

ヒアルロン酸注入を利用している場合、そのヒアルロン酸が硬くなってしまうことがあるみたいです。

それによって、上唇が上に向いてしまったり、唇が動きづらそうに見えてしまうそうです。

それを考えると、板野さんの唇が”閉じない”と言われる原因は、ヒアルロン酸の施術を受けていることによる可能性が高いですね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

板野友美さんの唇が”閉じない””変”といった噂について調べてみました。

唇の変化の過程の理由がおわかりになったかと思います。

唇が変なのは、”ヒアルロン酸”の可能性が高そうですね!

テレビ出演をするたびに、板野さんは整形の注目を浴びることになってしまいます…。

しかし、31歳になった現在は結婚や出産を経て、幸せな家庭を築いています。

整形であったとしても綺麗で可愛い板野友美さんをこれからも応援していきましょう!

スポンサーリンク

コメント