スポンサーリンク

八村倫太郎は慶応大卒で英語が得意!プロフィールと経歴をご紹介!

スポーツ

今、大注目の『八村倫太郎』さんをご存じでしょうか?

ダンスボーカルユニット「 WATWING (ワトウィン)」のメンバー。

2022年10月スタート、TBSテレビ 火曜ドラマ『君の花になる』で、

『8LOOM(ブルーム)』のメンバーに選ばれたことでも話題を呼んでいます!

歌にダンス、演技までこなす高身長イケメンで、さらに、高学歴で英語が堪能…と、

非の打ちどころがない『八村倫太郎』さんのプロフィールをまとめました!

八村倫太郎の学歴がスゴイ!

引用元:WATWHINGオフィシャルブログ

八村倫太郎さんの学歴を調べると…スゴイです!!

出身高校は『神奈川県立横須賀高等学校

こちらの高校は、偏差値が66~67で、神奈川県内でも屈指の進学校

東大や京大をはじめとする、難関大学へ進学する卒業生が多数いるようです!

そして、出身大学は『慶応義塾大学

こちらは言わずと知れた、難関私立大学

附属高校からの進学ではなく、公立高校からの進学は、

相当勉強ができないと合格は難しいでしょう。

慶応義塾大学は、早稲田大学と並んで、

東京大学の併願として受験する学生が多いため、

一般受験での合格は本当に難しく

指定校推薦で進学する方が、まだ合格の望みがあるとか。

引用元:慶応義塾

もちろん指定校推薦の条件も厳しいので、

指定校推薦で進学していたとしてもスゴイのですが、

一応「指定校推薦で進学したのでは?」と調べてみました。

八村さんが通っていた横須賀高等学校は進学校ですので、

慶応義塾大学の指定校推薦枠はあります

しかし、八村さんが専攻していた『文学部』は、

そもそも指定校推薦を取っていなかったのです。

ということは、最高レベルの受験生が集まる

慶應義塾大学の一般受験で合格を勝ち取ったのですね!

八村さんのInstagramで

『高校ラストで猛勉強して、憧れの大学に入学できて、

お母さんとお姉さんと泣いて喜んだ』

との記載がありました。

この経歴から、八村倫太郎さんが努力の人であることが分かります!

スポンサーリンク

英語が堪能でNHK番組にも出演!

引用元:NHK

慶応義塾大学では、文学部の『英米文学専攻』だった

八村さんの特技は英語だそうです。

得意の英語を生かして、NHK教育番組『もっと伝わる!即レス英会話』

シェアハウスに暮らす大学生の翔(ショウ)役で出演。

英語圏で生活したことも、留学の経験もないようですが、

番組内では、流暢な英語を披露していました!

スポンサーリンク

芸能界入りは学歴と関係ある?

引用元:Instagram

すごい学歴と英語力を持った八村倫太郎さんは、

一体どのように芸能界に入ることになったのでしょうか?

念のため、基本のプロフィールを確認してみましょう。

名前:八村倫太郎(はちむらりんたろう)

生年月日:1999年7月28日

出身地:神奈川県

身長:178cm

血液型:A型

所属事務所:ホリプロ

特技:クランプダンス

2019年、大学2年生の時に、ホリプロ 主催の

『Star Boys Audition』に応募し、WATWINGのメンバーに選ばれる。

2021年、テレビドラマ『ホメられたい僕の妄想ごはん』で

中村慎吾役として俳優デビュー。

引用元:Wikipedia

芸能界入りと学歴は直接の関係はないようですが、

八村倫太郎さんがダンスを始めたのは、大学に入ってから

慶応大学のダンスサークル【Dancing Crew Jade】に入った理由は、

『将来人前に立つ仕事がしたくて、それに繋がることをしたかったから』

表現をしてみたかったから』とのことですが、

大学2年生の時にオーディションに合格していますので、

慶応義塾大学に入学したからこそ、

ダンスサークル【Dancing Crew Jade】に所属することになり、

【Dancing Crew Jade】でダンスを習得したからこそ、

オーディションに合格しデビューが決まったのでしょう!

それにしても、ダンス歴2年でオーディション合格を勝ち取ったとは驚きですね!!

元々、表現力もあり、センスがあったのだとは思いますが、

短期間でダンスを習得するには、かなりの努力が必要です。

ダンス習得にも、八村さんの努力がうかがえます

スポンサーリンク

八村倫太郎所属『WATWING』とは?

引用元:WATWHINGオフィシャルブログ

八村倫太郎さんがデビューするきっかけとなったのは、

WATWING (ワトウィン)』は、

ホリプロ初の男性ダンス&ボーカルグループです。

2019年に開催された『Star Boys Audition』で選出された6人で結成

2020年にデビュー

デビュー当時の動画がこちら↓↓↓

なんだか初々しさがあって、爽やかでいいですね(*^^*)

そして、デビュー当時の八村さんのコメントも発見しました!

僕はずっと芸能界に憧れを持っていて、数々のオーディションに挑戦していました。

ホリプロのオーディションも今回ので3回目の挑戦でした。

三度目の正直でやっと自分のやりたかった事に一歩踏み出すことが出来ました。

自分が大好きな音楽を、ダンスと歌を通して、老若男女問わず、

国問わず、世界中の人々の心を震わすエンターテイメントとして

届けていきたいと思っています!!

そしてWATWING の曲が、パフォーマンスが、

1人でも多くの人の活力となったらとても嬉しいし、

そうなるよう突っ走っていきます!!

引用元:BARKS

簡単に手にしたデビューではなく、何度もオーディションに挑戦して、

悔しい思いをして得た合格だったのですね!

そして、このオーディションの前には、

『ジュノンボーイコンテスト』にも参加していました。

結果は…ベスト50位

『ジュノンボーイコンテスト』の応募人数を考えると、

ベスト50位でも十分スゴイのですが、デビューには繋がらなかったので、

こちらでも悔しい思いをされていますね。

様々なオーディションに何度も挑戦し、

『 WATWING 』としてデビューした八村倫太郎さん。

相当な努力家であることが分かります!

スポンサーリンク

慶応大卒で英語が得意な八村倫太郎のプロフィールまとめ

引用元:Instagram

慶応義塾大学卒で英語が得意な八村倫太郎さんの

プロフィールについてまとめます。

  • 高校は、神奈川県内でも屈指の進学校『神奈川県立横須賀高等学校
  • 一般受験で進学した大学は『慶応義塾大学 文学部 英米文学専攻
  • 得意な英語を生かして、Eテレ教育番組にも出演経験あり
  • 学歴とデビューは直接は関係ないが、慶應義塾大学のダンスサークルに入ったのがダンスを始めたきっかけ
  • 何度もオーディションに挑戦してデビューに至った
  • 運や才能だけではなく、相当な努力を重ねていることが分かる!

歌・ダンス・演技ができて、高学歴で高身長のイケメン。

八村倫太郎さんは、持って生まれた才能もさることながら、

どんなときも一生懸命努力している人だということが分かりました。

そんなところも、八村倫太郎さんの魅力となっているんですね(*^^*)

今後も、八村倫太郎さんの活躍から目が離せません!

スポンサーリンク

コメント