ここ数年、浜崎あゆみさんには引退説が浮上しており、理由は主に3つあると考えられます。
中でも全盛期の頃と比べると人気が低迷しているのが原因なのではといった声がたくさんあります。
浜崎さんには熱狂的なファンも多いので、もし本当なら悲しいですよね…。
そこで、浜崎あゆみさんが引退すると言われる理由を具体的に見ていき、引退の可能性が高いのか考えていこうと思います!
この記事で分かる事
- 浜崎あゆみの引退すると言われる理由
- 世間の声
浜崎あゆみ引退が噂される理由3つ

引用元:Twitter
浜崎あゆみさんの引退については、今まで幾度となく噂されてきました。
何故、引退が噂されるのかについて、その理由を考えてみましょう!
理由①人気低迷

引用元:Twitter
30代~50代くらいの年齢の人で『浜崎あゆみ』を知らない人はいないくらい、
浜崎あゆみさんは時代を代表するアーティストでした。
【女子高生のカリスマ】とか【歌姫】と呼ばれ、
浜崎あゆみさんのメイクやファッション、
そして歌詞の世界観に影響を受けた人も多いのではないでしょうか。
しかし、現在の浜崎あゆみさんは…なかなか厳しい声が多いのが現実です…。
2019年に、小説『M 愛すべき人がいて』を出版した時は、
実名を挙げていたため【暴露本】と言われ、ネット上では…
「あゆの歌詞にすごく共感していたのに、実名を出されて本当にガッカリ」
「青春時代を彩った歌姫の輝きをかき消された気分」
「ただの暴露本。いったい何がしたいのか、全然理解できない」
「私生活を切り売りして話題集めか。あゆも落ちぶれたな」
との厳しい声があがりました。

引用元:Twitter
また、2022年の歌番組に出た際は、
「浜崎あゆみ、こんな顔だった?目元が違い過ぎて別人がカバーして歌うのかと思った。
発声の仕方も変わったのね。」
「浜崎あゆみの顔が全くアップにならないんだけど。別人に見えて仕方ない。
いったい誰なの?そっくりさん?」
といった、見た目や歌い方がこれまでのテレビ出演の際と違うという声や、
カメラワークが不自然だったという声も上がっています。
SNSでも厳しい発言が多いですね…。
浜崎あゆみなんで引退せんの?キツイやろ
引用元:Twitter
もう浜崎あゆみも引退した方がええよ。整形で無理にテレビで出るたび炎上するのはつらいで…
引用元:Twitter
ファンの方には申し訳ないけど、2021年の年末以降のテレビやライブでの浜崎あゆみは“別人”でしょう。顔は変えられても、骨格を細くしたり、声帯を若返らせたり、ピッチの悪さを急に改善させる事は不可能だからです。これ以上ファンを裏切る行為は止めて真実を告げるべきです。
引用元:Twitter
浜崎あゆみさんがデビューしてから25年。
容姿や声が変わるのは、正直当たり前のことのように感じます。
(同世代の私からしたら、40代であの感じは…相当スゴイです!)
浜崎あゆみさんと比べられることの多い【安室奈美恵さん】や【倖田來未さん】は、
容姿も声もほとんど変わることがないので、それが普通だと思われていますが、
本来、誰でも歳を重ねれば変化があるのが普通です!
しかし、プロのアーティストとしては…それではダメなんですかねぇ…。
誹謗中傷もかなりありますし、精神的に限界なのかも知れません…。
理由②子育て

引用元:Instagram
浜崎あゆみさんは、2020年1月に第1子、2021年5月に第2子が
誕生したことを報告しています。
Instagramでも、母親としての投稿をすることもあり、
子供のために大きなクリスマスツリーを飾ったことや、
朝から子供番組を一緒に見ていたことなども投稿していました。
今日から我が家のママチャリは前後シート装備にレベルアップしたのである🚴♀️💨
#おめでとう🥹
#2人一緒だから
#きっと楽しいね✨
引用元:Instagram
浜崎あゆみさんから『ママチャリ』というワードが出てくるだけでも
子育て中のファンはたまらないですよね!
2人の子供たちはまだ小さいですが、
あっという間に大きくなり、一緒に過ごせる時間は少なくなります。
なので、愛する大切な子供たちとの時間を優先するために、
引退を考えている可能性もあります。
理由③病気

引用元:Instagram
浜崎あゆみさんは、デビューから25年の間、
様々な病気と闘ってきました。
ご本人が発表しているだけでも、これだけの病気を発症していました。
2005年8月 ・・・・急性副鼻腔炎・急性咽頭炎
2008年1月 ・・・・突発性難聴
2008年12月 ・・・過労による貧血で高所から落下。右手全治3週間
2016年10月 ・・・過労による急性気管支炎
2017年11月 ・・・急性気管支炎
そして、2021年11月には、アナフィラキシーショックで救急搬送されていました。
一時は意識不明だったとの報道もあり、多くの方が心配したでしょう。
アナフィラキシーショックについて、Instagramでは下記の報告がありました。
浜崎あゆみの経過に関して、ご報告させて頂きます。
アナフィラキシーショックによる緊急搬送後、経過観察を経て移動許可が出ましたので帰京し、都内の病院にて精密検査を行いました。
診断をもとに、緊急時の対応やこの病気との付き合い方についてしっかりとした知識を身につけると共に、医師の指導を仰ぎながら、活動を再開して参ります。
引用元:Instagram
なんの病気かについては何もコメントがありませんが、
”この病気との付き合い方”と書いてありますので、
長期的に治療が必要な病気なのかも知れません…。
そうなると、病気が原因で引退する可能性もありますね…。
浜崎あゆみの過去の引退匂わせ投稿とは?

引用元:Instagram
過去にも、浜崎あゆみさんが意味深投稿をしていることがありました。
2020年1月、浜崎あゆみさんがInstagramで投稿したのがこちら↓↓↓
Promised Landが、‘あの曲’ で終わった真意を紐解く時がもうすぐそこまで…….。
#トラブルツアー2020
#サイゴノトラブル
#これが本当のファイナル
引用元:Instagram
浜崎あゆみさんが、2019年~2020年のカウントダウンライブ後に投稿したものです。
この投稿で言う‘あの曲’と言うのが、
カウントダウンライブで最後に歌われた曲『until that Day…』
『until that Day…』は、浜崎あゆみさん自身が
引退した時を思い描いて作詞した曲だというから…
確かに引退を思わせる投稿ですよね。
しかし、この時に浜崎あゆみさんが引退することはありませんでしたので、
今回も…もしかしたら引退を匂わせているだけかも知れません。
意味深投稿でファンの反応は?

引用元:Instagram
浜崎あゆみさんの投稿を見て、ファンはどのような反応をしているのでしょうか?
ファンの間でも、考え方は様々なようです。
「引退はないでしょ!」派

引用元:Instagram
引退とか悪いことならこんな言い方しなそうだし、節目こそ引退日にしそうだからなぁ〜
最初で最後のニュースって何だろ。。。
引用元・Twitter
最初で最後のビックニュースって
海外公演やるのかな?🤔
通常のツアーに戻るのかな?🤔カウコンの代々木会場でも
新規募集&継続TA会員ブース
まで開設してるぐらいだから
まさか 引退は、無いべぇ~~🤔
引用元:Twitter
あゆが引退とか考えられないし最初で最後のアジアツアーに一票
引用元:Twitter
「引退発表を覚悟している」派

引用元:Instagram
もしも、今年で引退だったら涙が止まらないけど、ゆっくり静かに幸せに暮らしてほしい気持ちというか、本当のファンならそう思わなきゃいけないんだなあという使命感。
引用元:Twitter
浜崎あゆみからの最初で最後のビッグニュース。
正直引退の2文字しか浮かばないーー😂😂もうここまでくるといつ発表があってもおかしくないし、、😂
ここまで活動してきてくれた事自体が奇跡、、😂
引用元:Twitter
浜崎あゆみが”濱﨑歩”として歩くことは当たり前のこと。だって2児の母だもん。やっぱ守るべきものが出来た以上ファン優先することは難しいもんね。もし4月8日のライブで引退宣言されたとしてもうちらTAは受け入れなきゃいけない。だってあゆの人生だもん。私達も覚悟をする時が来たんだなって思う事。
引用元:Twitter
まとめ

引用元:Twitter
浜崎あゆみさんの引退説についてみていきました。
個人的には、まだまだ引退はないのではないかと考えます。
年齢や病気等の影響もあり体調を崩すことが多くなりましたが、ファンとしては引退はしないで欲しいですよね。
しかし今後、浜崎あゆみさんがどんな発表をしたとしても、ファンはそれを受け入れるしかありません…。
浜崎さんの幸せを一番に願いたいと思います。
コメント