スポンサーリンク

ガリゲット大阪店平日の混み具合は?休日の待ち時間と比較!!

商品

現在話題のスイーツといえば、焼きミルフィーユのお店『ガリゲット』です!

インスタ映えする見た目が可愛くて、しかも美味しそう!ということで若者たちの間で大流行しています。

表参道の店舗では、多い時は“2時間待ち”というくらいの人気ぶりです。

ガリゲットは東京·表参道と大阪に店舗があります。

よくメディア等に取り上げられているのは表参道の店舗なので、混雑状況が予想しやすいですよね。

しかし、反対に大阪の店舗は混雑状況などがあまりわかりません。

なのでこの記事では、ガリゲット大阪店の混み具合を口コミから調査していきます!

平日と休日ではどれほど待ち時間が違うのか?まとめたので、良かったら参考にしてください(^^)

ガリゲット大阪店平日の混み具合は?

ガリゲット画像
引用元:ガリゲット公式ホームページ

大阪店は今年の3月にオープンし、当初は4時間前後も待ち時間がありました。

現在少し落ち着き、待ち時間は多くて2時間以上、特にオープン時間と土日は大行列ということです。

ちなみに1番空いている時間帯は、平日の昼頃で(12:00以降)20分前後で購入出来るようです。

日によっては、並んでないことも案外あるようなので、行列や待つことが苦手な方は狙い目です。

なので、平日だと待ち時間は0〜30分以内、休日では1時間〜2時間くらいが大体の目安になります。

平日と休日では2倍以上も差があります!

しかし、最近メディアやインフルエンサー達が紹介しているのをよく見かけるので、また更に混むことが予想されます…。

やはり、行ける方は平日に行くのがオススメですね(*^^*)

スポンサーリンク

ガリゲットは予約可能!

ガリゲット画像

実はガリゲットは予約が出来るんです\(^o^)/

このご時世もあり、どうしても混雑が嫌!絶対に行列に並びたくない!という方にはとっても嬉しいですよね!!

しかし、条件がいくつかあるので注意です。

  • ミルプレッセ5枚以上から
  • 前日まで(当日不可)
  • 電話予約のみ
  • 店舗受取のみ

なので、“当日に1枚だけ食べたい”という場合は、残念ながら予約は出来ません…。

1枚ずつ手作りで忙しい為でしょう…仕方ありませんね!

スポンサーリンク

ガリゲット大阪店の待ち時間を口コミから調査!

Twitterから参考にします。

皆さんどれくらいの待ち時間だったか報告してくださっていて、助かりますね。

噂通り大人気で、混み具合が凄いことは間違いなさそうです!

上にも書いた通り、現在の待ち時間は0分〜2時間と幅広い印象です。

スポンサーリンク

ガリゲット大阪店アクセス

東京は無理だけど、大阪なら!という方の為にお店の場所を紹介します。

地図
引用元:YahooMAP
住所:大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場1F 

近隣の駅: 大阪駅(JR在来線)-2分 梅田(地下鉄)駅(OsakaMetro御堂筋線)-3分 大阪梅田(阪神線)駅(阪神本線)-5分

駅からかなり近いので、大阪の土地勘があまりなくても迷わず行けそうな所がありがたいですね!

とりあえず、“うめきた広場”を目印に向かえば安心です(^^)

ちなみに、グランフロント大阪うめきた広場は、ショッピングモールです。

グランフロント大阪までアクセスは、

住所:大阪府大阪市北区大深町
※大阪駅(中央北口)から徒歩約4分
うめきた広場画像

噴水にあるこちらの“大きなくま”のモニュメントが有名なので、ガリゲットと一緒にチェックしてみてください!!

スポンサーリンク

まとめ

今大流行の、焼きミルフィーユのお店「ガリゲット」の大阪店について調べてみました!

表参道よりは大阪なら空いてるのかなと思いきや…混み具合や待ち時間はほぼ同じだということが分かりました。

なので、食べたい方は行列覚悟で行くしかありません!

中には空いている時間帯もあるので、狙える方は是非、平日昼間がオススメです。

最近メディアでかなり取り上げられており、SNSでも話題なので待ち時間が今以上に増えることも考えられます。

しかし、口コミを見ていても評価は高く、行列に並ぶ程の価値はありそうなので、よかったら一度食べてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
商品
AI BLOG

コメント