芸能プロダクション・エーライツ所属の若手俳優『醍醐虎汰朗』さんには、
「反日韓国人では?」「母親は元宝塚の人らしい!」という噂があります。
その噂が本当なのか?
なぜそのような噂が流れたのかを調べてみました!
また、醍醐虎汰朗さんの出演作品もご紹介します(*^^*)
醍醐虎汰朗さんは反日韓国人なの?

引用元:Instagram
醍醐虎汰朗さんについて調べてみると、
「在日韓国人」や「反日韓国人」というワードがよく出てきます。
しかし、醍醐虎汰朗さんは、東京都出身の日本人です!
では、なぜこのようなワードが出てくるかというと、
2019年8月、韓国映画「鳳梧洞戦闘」に出演したことが理由のようです。

引用元:スポーツソウル
「鳳梧洞戦闘」は、1920年6月に遡って大韓独立軍が日本軍を相手に
初めて勝利を勝ち取る様子描がかれている反日映画。
醍醐虎汰朗さんは、独立軍の捕虜となる、日本軍の少年兵役で出演していますが、
韓国の反日映画に出演するのは、反日韓国人だからではないか…との憶測が広まったと考えられます。
醍醐虎汰朗さんが、どのような経緯で反日映画への出演を決めたかは分かりませんでしたが、
「鳳梧洞戦闘」に出演した、俳優・北村一輝さんの事務所は下記のように語っています。
「北村は以前から海外作品のオファーも受けています。
出演を決めるにあたっては、監督の実績や共演俳優が誰かなどの条件を検討しますが、
『鳳梧洞戦闘』も、そのようにして選んだ作品の1本にすぎず、
けっして北村本人の政治信条や思想などで選んだわけではありません」
引用元:女性自身
「オファーを受けた段階では演出の細部までは決まっていませんでした。
北村もあくまでも役の1つとして演じただけだと思います」
引用元:女性自身
ある程度、自身で仕事を選べる大物俳優でさえも出演した映画ですので、
若手俳優の醍醐虎汰朗さんがオファーを断ることは考えにくく、
醍醐虎汰朗さんも、北村一輝さん同様、役の1つとして演じた可能性が高いでしょう。
憶測や噂が広まるのも、大注目の若手俳優だからですね!
醍醐虎汰朗さんの母親は元宝塚?

引用元:Instagram
醍醐虎汰朗さんの母親と噂されているのは、
元宝塚トップ娘役・花總まりさんです。

引用元:花總まりオフィシャルブログ by Ameba
いろいろ調べてみた結果、こちらも全くのデマでした…。
この噂が出たのは、「醍醐(だいご)」という珍しい苗字が理由のようです。
「醍醐(だいご)」という苗字の方は、全国でも3,300人ほどしかいませんが、
花總まりさんの本名は「醍醐まり子」さんとのことで、このような噂が出ました。
花總まりさんと醍醐虎汰朗さんの年の差は27歳差。
そして出身地が二人とも東京であることから「この噂は本当なのでは?」と思われましたが、
花總まりさんは結婚しておらず、子供もいないとのことで、こちらの噂も完全なデマでした。
『醍醐虎汰朗』という名前が、本名か芸名かは発表されていませんが、
本名であっても、母親は一般人である可能性が高いようです。
醍醐虎汰朗さんの経歴

引用元:Instagram
若手俳優として大注目の醍醐虎汰朗さんですが、
デビューは2017年4月~放送した『兄に愛されすぎて困ってます』の山田先輩役。
芸歴6年目(2022年9月現在)醍醐虎汰朗さんの、今までの経歴をまとめます。

引用元:Instagram
スポンサーリンク映画
- 兄に愛されすぎて困ってます(2017年6月)- 山田先輩 役
- セブンティーン・モータース(2019年6月2日)- 伊藤亮太 役
- 鳳梧洞戦闘(2019年8月)- ユキオ 役
- 遮那王 お江戸のキャンディー3(2019年11月)- 大姫 役
- 灯台の子(2019年11月)- ミナト 役
- ハンド全力(2020年7月)- 岡本 役
- 宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年9)- 笹川誠 役
- 宇宙でいちばんやさしい時間(2020年9月)- 笹川誠 役
- どうせ、愛だ -Short Film- (2020年12月) – 葵人 役
- ツナガレラジオ〜僕らの雨降Days〜(2021年2月)‐ ジム 役
- 太陽は動かない(2021年3月5日)- デイビット・キム(少年期)役
- バイプレイヤーズ 〜もしも100人の名脇役が映画を作ったら〜(2021年4月)- 醍醐虎汰朗 役
- 昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-「BLUE BIRD」(2021年11月)- ジュン 役
- 野球部に花束を(2022年8月) – 黒田鉄平 役
- カラダ探し(2022年10月14日公開予定) – 浦西翔太 役
引用元:Wikipedia

引用元:Instagram
スポンサーリンクテレビドラマ
- 兄に愛されすぎて困ってます(2017年4月~) – 山田先輩 役
- 先に生まれただけの僕(2017年10月~) – 梅本満 役
- 悪党~加害者追跡捜査~ 第1話(2019年5月)- 坂上洋一(青年期)役
- 乃木坂シネマズ~STORY of 46~ 第5話『結道』(2019年12月)- 戸山悟 役
- 恋はつづくよどこまでも 第5話(2020年2月) ‐ 根岸真司 役
- スイッチ(2020年6月) – 駒月直(青年期)役
- 3人のシングルマザー~すてきな人生逆転物語~(2020年10月) – 水川翔太 役
- コールドケース3~真実の扉~ 第4話(2020年12月)- 今井哲也 役
- バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~(2021年1月~) – 醍醐虎汰朗 役
- 連続テレビ小説 舞いあがれ!(2022年10月3日~〈予定〉) – 吉田大誠 役
引用元:Wikipedia

引用元:Instagram
スポンサーリンク劇場アニメ
- 天気の子(2019年7月) – 森嶋帆高 役
引用元:Wikipedia

引用元:Instagram
スポンサーリンク舞台
- 舞台『弱虫ペダル』 – 小野田坂道 役
- ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』 – 日向翔陽 役
- 千と千尋の神隠し – ハク 役(ダブルキャスト)
引用元:Wikipedia

引用元:Facebook
スポンサーリンクCMなど
- 東進ハイスクール「2016 全国統一高校生テスト」(2016年)
- PARCO「冬のグランバザール2017×弱虫ペダル」(2017年)
- Honda Cars「父と息子〜STEP WGN SPADA HYBRID」(2018年)
- サントリー「南アルプスの天然水」×『天気の子』(2019年) – ナレーション
- ソフトバンク ×『天気の子』(2019年) – ナレーション
- ロッテ「クーリッシュ」×『天気の子』(2019年) – ナレーション
- 日清「カップヌードル」×『天気の子』(2019年) – ナレーション
- バイトル ×『天気の子』(2019年) – ナレーション
- ミサワホーム ×『天気の子』(2019年) – ナレーション
- 都バス ×『天気の子』(2019年) – ナレーション
引用元:Wikipedia
映画・ドラマ・舞台・CMにも多数出演している醍醐虎汰朗さん!
『あのCMの子は醍醐虎汰朗くんだったの!!!』
と思っている方も多いのではないでしょうか。
また、新海誠監督の映画「天気の子」で、2000人が参加したオーディションから
主人公・森嶋帆高役に選ばれ、2020年『第14回声優アワード』で新人男優賞を受賞しました。
俳優としてだけではなく声優としても大活躍です(*^^*)
醍醐虎汰朗は反日韓国人?親や経歴について!のまとめ

引用元:Instagram
醍醐虎汰朗は反日韓国人?親や経歴!についてまとめます。
- 醍醐虎汰朗さんは東京出身の日本人
- 韓国の反日映画に出演したことで、反日韓国人では?との噂が流れたと考えられる
- 珍しい苗字であるため、元宝塚の花總まりさん(本名:醍醐まり子)が母親なのでは?とのデマが広まった
- 醍醐虎汰朗さんの母親は一般人である可能性が高い
- 映画・ドラマ・舞台で俳優として活躍しているだけではなく、声優としても活躍!
すでにたくさんの作品に出演している醍醐虎汰朗さんですが、
まだまだこれからも大活躍することでしょう!
今後も、醍醐虎汰朗さんから目が離せませんね(*^^*)
コメント