2023年5月6日、将棋の最年少6冠、藤井聡太叡王の第8期叡王戦5番勝負第3局で注文していた「チョコまみれケーキ」が話題になっています。
実は、チョコまみれケーキは昨年の2022年も注文しておやつに食べていました。
チョコまみれといえば大人気のお菓子で、それがケーキになっているなんてどこで買えるの?と気になる方も多いはずです!
チョコまみれケーキは不二家の店舗で購入することが出来ますが、定番商品ではないため販売期間がいつまでなのかが心配です…。
そこで、チョコまみれケーキはいつまで購入できるのか?予想したので、ぜひ参考にしてみてください(^^)/
この記事で分かる事
- チョコまみれケーキの販売はいつまで
- チョコまみれケーキはどこで買える?
- チョコまみれケーキ口コミ
チョコまみれケーキの販売はいつまで?

不二家公式サイトによると、チョコまみれケーキの販売は『2023年5月6日』より順次発売と記載されています。
しかし、”いつまで”といった説明はありません。
チョコまみれケーキは、2021年10月から発売されました。
2022年2023年と毎年販売開始日があり、期間限定商品である事は間違いありません。
⇩例えば、こちらのツイートをみると”7月頃にチョコまみれケーキが買えなかった”というツイートがありました。
これは、チョコまみれケーキが店舗に置いていない期間もあると言えますよね?
私の予想では、チョコまみれケーキは夏の間(7月8月9月)は販売していないのではないかと思います。
その理由として、チョコが溶けてしまうという事と、夏はチョコが売れない印象があるからです。
これらの事を考えると、2023年のチョコまみれケーキの販売期間は”6月下旬”くらいまでだと予想できます。
約1カ月程度なので、チョコまみれケーキが食べたい方はお早めに店舗にお出かけください(^^♪
チョコまみれケーキはどこで買える?

チョコまみれケーキは不二家の店舗とお伝えしましたが、注意があります!
公式サイトにも書いてあるように、一部の店舗ではお取り扱いがありません。
スーパーなどに入っている”FUJIYA KOBE”では販売していない可能性が高いです。
街中にある独立した店舗やデパートの中にある”不二家”で購入可能なので、お近くの不二家店舗にお出かけください!!
売っていないという声も…
Twitterをみていると、何店舗寄っても売っていないという声がかなりありました。
テレビの影響で人気殺到しているので、手に入れるのが難しいのかもしれません…。
一番良いのは、開店直後の時間帯を狙うと購入できる確率が高くなりそうです!
チョコまみれケーキ口コミ

気になるカントリーマアムチョコまみれは、バニラムースにチョコをコーティングしたチョコケーキ。
名前はカントリーマアムですが、まぁ、そこまで再現度は高くないよなと期待半分で一口食べたら、あらビックリ、めちゃくちゃカントリーマアムしています。これ、スゴイですね。
味だけでなく、香り、舌触りまでカントリーマアムですよ。
薄めのチョココーティングは甘すぎず、カントリーマアムの味を邪魔しないようになっているし、フワッとしたスポンジも良い。うん、これは美味しいです。
食べログ
カントリーマアム好きにも、ただのケーキ好きにも試してもらいたい一品ですね。
濃厚…!!一口目からめちゃくちゃ濃厚!チョコレートだらけでおいしい!けれどやはり超ヘビー級。
ぎゅってweb
食べた人からは”美味しい”とかなりの高評価です!!
再現度も高いようなので、チョコまみれファンにはたまりません(*^^*)
チョコまみれを知らなくても、チョコ好きの人にはかなりおすすめ出来そうです!
まとめ
藤井聡太叡王がおやつに食べた、チョコまみれケーキが話題になっていますね。
チョコまみれと言えばかなり人気の高いお菓子で、それがケーキになっているなんて気になる!という方も多いと思います。
チョコまみれケーキは、テレビの放送に合わせ2023年5月6日から全国の不二家店舗で購入可能です。
販売期間がいつまでという情報はありませんが、おそらく6月下旬ごろではないでしょうか?
だとすると、1カ月と短い期間になるので、チョコまみれケーキが食べたい方は是非お早めにお出かけください!
コメント