スポンサーリンク

2023アムールデュショコラの混雑攻略方法!あの限定商品もGET!

イベント

売上日本一を誇る、ジェイアール名古屋タカシマヤ

バレンタインイベント【アムール・デュ・ショコラ

2023年の開催についても情報が公開されましたね!

チョコレート好きは外すことができないイベントですが、

例年大変な混雑で、お目当ての商品を購入できないことも…。

そこで今回は、混雑する【アムール・デュ・ショコラ】

攻略方法を確認しましょう!

アムールデュショコラ混雑の攻略にチケット予約は必須!

引用元:ジェイアール高島屋デジタルカタログ

【アムール・デュ・ショコラ】は、

『ジェイアール名古屋タカシマヤ10階』のメイン会場のほか、

『ジェイアール名古屋タカシマヤ9・5・4・3・1階』のサテライト会場、

『ジェイアール名古屋タカシマヤ フードメゾン 岡崎店』のサテライト会場

で開催されています。

その中でも、メイン会場は大変な混雑となるため、

午前10時~10時半は、入場券がないとは入れません

【アムール・デュ・ショコラ】の混雑を攻略するには、

朝一で入場できる入場券(無料)を予約しておくと良いでしょう!

10時半以降は、入場券なしでも入店できますが、入場制限される可能性もあります。

引用元:ジェイアール高島屋デジタルカタログ

また、例年大人気の『オードリー』に朝から入場したい場合は、

オードリー専用入場券が必要になります。

※10時/10時20分/10時40分の入替え制

オードリー専用入場券があれば、

オードリーでのお買い物後、メイン会場での買い物もできます

オードリーでは11時以降も当日入場整理券が必要となります。

※入場券及び、オードリー専用入場券は、

一度退場すると、再入場できませんのでご注意ください。

スポンサーリンク

アムールデュショコラの事前情報を確認しておこう!

引用元:ジェイアール高島屋デジタルカタログ

【アムール・デュ・ショコラ】を攻略するには、

【アムール・デュ・ショコラ】についての下調べは欠かせません

イベントの詳細と、注目商品について確認しておきましょう(*^-^*)

スポンサーリンク

2023アムールデュショコラ・イベント詳細

引用元:ジェイアール高島屋デジタルカタログ

スポンサーリンク

【アムール・デュ・ショコラとは?】

2023年のテーマは《喜びはじけるショコラパーク!

ハッピームードあふれる空間に集結した国内外ブランドは、

まるでテーマパークのアトラクション。

大好きなショコラやショコラティエ・パティシエたちとの

甘い出会いにワクワクドキドキ、気分は急上昇!

ジェットコースターに乗っているみたい。

さぁ、お待たせしました。いよいよ開園です。

喜びはじけるショコラパークへようこそ!

引用元:ジェイアール名古屋タカシマヤ公式サイト

スポンサーリンク

【アムールデュショコラ・日程】

ジェイアール名古屋タカシマヤ…2023年1月19日(木)~2月14日(火)

ジェイアール名古屋タカシマヤ 岡崎店…2023年1月30日(月)~2月14日(火)

オンライン販売…2023年1月6日(金)午前10時~

※2023年1月18日(水)に《スペシャルプレビュー》がありますが、こちらの抽選はすでに終了しています…。

開催期間は長いですが、数量限定販売商品は、
開催期間であっても売り切れている可能性がありますのでご注意ください!!
スポンサーリンク

【アムールデュショコラ・会場の特徴】

メイン会場ジェイアール名古屋タカシマヤ10階

⇒世界中から選りすぐりのブランドが集結!

サテライト会場ジェイアール名古屋タカシマヤ9・5・4・3・1階

⇒9階 各地をめぐるように珠玉の海外ショコラと出会う。

⇒5階 かわいいキャラクターからお酒のショコラまで欲ばりに。

⇒4階 カラフルな世界に心躍る。

⇒3階 北海道発の冬季限定ブランド〈SNOWS(スノー)〉登場!

⇒1階 メルヘンな物語の世界へ。

サテライト会場ジェイアール名古屋タカシマヤ フードメゾン 岡崎店

⇒人気パティシエのバレンタイン限定ショコラや、かわいいキャラクターショコラが並びます。

引用元:ジェイアール高島屋公式サイト

スポンサーリンク

2023アムールデュショコラ・注目商品

引用元:ジェイアール高島屋デジタルカタログ

スポンサーリンク

アムールデュショコラ【初登場ブランド】

  • ショコラトリーカルヴァ

…田中二朗氏は『自分にしかできないショコラトリーを作りたい』という強い思いから、国産の和素材にこだわり、話題作を発表し続けている。

  • Sachi Takagi

…『植物を“育てる”スイーツブランド』『素直に選ぶ植物性』をコンセプトに、ショコラティエ高木幸世氏が作る優しいスイーツ

  • キャラメル エ カカオ

…国際コンクールにおいても錚々そうそうたる受賞歴を持つショコラティエ若林繁氏が、今年のバレンタインに立ち上げた新ブランド。

  • RIB CHOCOLATE

…〈クラブ ハリエ〉が誇るショコラティエ原田誠也氏が、培ってきた技術と熱い想いを、チョコレートを通してお届けします。

他にも多くの初登場ブランドが出店します!

スポンサーリンク

アムールデュショコラ【スペシャルボックス】

引用元:ジェイアール高島屋公式サイト

  • 次世代ブランド…フレッシュな4人の感性が息づく至福のアソート。
  • 国内ブランド…5人のスターが希少なメキシコホワイトカカオで創作。
  • 国外ブランド…本場フランスから。世界的巨匠6人が豪華競演。

15人のパティシエ・ショコラティエが

それぞれ1粒ずつ創作したチョコレートがセットになっています!

【アムール・デュ・ショコラ】でしか買えない、

『スペシャルボックス』は、3種類とも外せませんね!

アムールデュショコラ【会場限定スイーツ】

会場限定で、出来立てスウィーツを楽しめます!

《ミッシェル・ブラン》

引用元:ジェイアール高島屋公式サイト

クッキー生地にクリームがたっぷり入った

『シューオ ショコラ』に新フレーバーが仲間入!

今年は定番ショコラに加え、塩キャラメル、パッションフルーツ&バナナ、

ピスタチオの3種類が週替わりで登場します。

《H CHOCOLATE WORLD》

引用元:ジェイアール高島屋公式サイト

外の薄皮はカリッ、中はもっちり!お持ち帰りになる頃には

もっちり&しっとり食感に変化。

希少なホワイトカカオを使ったショコラカヌレはもちろん、

月替わりの限定フレーバもお見逃しなく。

他にも、《PRESS BUTTER SAND》の

コーティングチョコレートをまとったBUTTERサンドや、

京きなな》の焼きたてチャンククッキーが、限定販売されます!

おいしいスウィーツの出来立てが味わえるとは!

まさに、ここにしかない美味しさを味わえるでしょう!!!

アムールデュショコラ【コラボレーションスイーツ】

引用元:ジェイアール高島屋公式サイト

《カカオハナレ》石原紳伍氏×《ショコラトリーヒサシ》小野林範氏

がコラボした『チョコレート×最中』。

《ミッシェル・ブラン》×《パティスリー・サダハル・アオキ・パリ》の

夢のコラボ『カヌレ×マカロン』。

他にも、スターパティシエが『幻のカカオ』と呼ばれる

メキシコホワイトカカオとコラボして、新たにスウィーツを創作しました。

スポンサーリンク

アムールデュショコラは目的に合った来場時間で!

引用元:ジェイアール高島屋デジタルカタログ

【アムール・デュ・ショコラ】へ来場する目的は、人それぞれですよね。

その目的に合った来場時間を選択することで、

目的を果たせるお買い物ができますので、

ご自身に合った時間を選ぶようにしましょう!

スポンサーリンク

2023アムールデュショコラ・限定商品を狙う人は…

引用元:ジェイアール高島屋デジタルカタログ

なんと言っても【アムール・デュ・ショコラ】の醍醐味は限定商品

この限定商品を購入するには、オープン後の来店が必須です。

入場券があっても、待ち時間は発生しますですが、

開店直後に行けば、お目当ての商品はゲットできるでしょう!

スポンサーリンク

2023アムールデュショコラ・たくさん見たい!買いたい!人は…

引用元:ジェイアール高島屋デジタルカタログ

限定商品を手に入れることより、

バレンタイン用のチョコレートを購入したり、

いろいろなお店を見て回りたい方は、

比較的混雑が落ち着いている平日の夕方頃がおススメです。

※混雑が落ち着いている…と言っても、

オープン直後や休日に比べて…ですので、

それなりの混雑は覚悟してくださいね…(^-^;

限定商品が残っている可能性は低くなりますが、

待ち時間も少なく多くのお店を回ることができるでしょう!

スポンサーリンク

アムールデュショコラでの購入商品は優先順位を決めて!

引用元:ジェイアール高島屋デジタルカタログ

限られた時間の中で、『限定商品は全て絶対手に入れたい!』と言うのは、

残念ながら難しいでしょう…。

そのため、優先順位を決めてから来場するようにしましょう!

事前に『一番購入したい商品』『次に購入したい商品』を決めることで、

どこに向かうかが明確になり時間を無駄にすることがなくなります

あれもこれもと迷っている間に、

購入したいものが何も買えなかった…」とならないためにも、

来場前の確認をしっかりしておくことが大切です!

公式サイトでは、会場マップ1月17日公開されますので、

こちらもチェックしてから来場すれば、

迷うことなくお目当てのお店に辿り着けますね(*^-^*)

スポンサーリンク

2023アムールデュショコラはオンラインも利用しよう!

引用元:ジェイアール高島屋デジタルカタログ

【アムール・デュ・ショコラ】では、人気ブランドの

数量限定スウィーツをオンラインで事前予約することができます

オンラインで事前に予約注文し、店頭で受け取ることとなりますので、

詳しい利用方法をご確認ください!

【注文方法】

1月12日(木)→2月7日(火)各日午前9時→当日中の予約販売となります。

お受取日1週間前の当日のみ、1日限りの予約販売です。

引用元:ジェイアール高島屋公式サイト

事前予約の利用には、

『ジェイアール名古屋タカシマヤ』マイページ登録が必要です。

希望受取日に合わせて予約できるよう、

早めに登録を済ませておくと良いでしょう!

【受取方法】

受取場所:9階 サテライト会場
〈イヴァン・ヴァレンティン〉のみ3階 サテライト会場

※お受取りの際は、「ご注文完了のお知らせ」メール内にございますURLより‘マイページ’にログイン後、ご注文履歴詳細画面に表示される受取用バーコードを売場係員にご提示ください。

引用元:ジェイアール高島屋公式サイト

受取日当日に受け取りがない場合

自動キャンセルとなり返金対応もしていないようですので、

注文日・受取日はしっかりと確認しましょう!!!

スポンサーリンク

2023アムールデュショコラの混雑攻略方法!限定商品もGET!!まとめ

引用元:ジェイアール高島屋公式サイト

2023アムールデュショコラの混雑攻略方法!あの限定商品もGET!についてまとめます。

  • 限定品を購入したいなら、朝一で入れる入場券(無料)の予約は必須
  • 入場券だけでは人気ブランド『オードリー』での買い物はできないので注意!
  • 『オードリー』での買い物は、どの時間も整理券が必要
  • 【アムール・デュ・ショコラ】を攻略するには下調べが重要
  • 【アムール・デュ・ショコラ】を利用する目的によって来場時間を決めるとベスト
  • 欲しい商品に優先順位を付けることで、向かう場所が明確になりタイムロスになる!
  • 数量限定スウィーツをオンラインで事前予約できるので、受取日を確認して早めに登録を済ませておく
  • 【アムール・デュ・ショコラ】はチョコレート・スウィーツ好きにとって最高のイベント!!!

【アムール・デュ・ショコラ】では、ここでしか味わえない

たくさんのチョコレート・スウィーツが大集結します。

大切な人へのプレゼントとして…

頑張っている自分へのご褒美として…

お目当ての商品をゲットできるよう、しっかりと下調べをして、

【アムール・デュ・ショコラ】を攻略してくださいね(*^-^*)

スポンサーリンク

コメント