スポンサーリンク

相葉雅紀はトリマー資格を持っていなかった!トリミングは保護犬を救うため?

「嗚呼!!みんなの動物園」での企画で、保護犬をトリミングして話題を集めている嵐の相葉雅紀さん

いつもプロ顔負けの見事なトリミングを披露されていますね!

しかしなんと、相葉雅紀さんはトリマーの資格を持っていないとの噂が!

トリミングはトリマーの資格がなくてもできるものなのでしょうか?

今回は相葉雅紀さんのトリマー資格の噂について調べてみました。

この記事でわかること

・相葉雅紀さんはトリマーの資格を持っていないって本当?

・トリマーは資格がなくてもできるものなの?

・相葉雅紀さんがトリミングを始めたきっかけは?

相葉雅紀はトリマーの資格を持ってないって本当?

相葉雅紀さんのアーティスト写真

最近ではもじゃもじゃのチャウチャウ犬を相手に、見事なトリミングをやってみせた相葉雅紀さん。

そんな相葉雅紀さんがトリマーの資格を持っていないというのは本当なのでしょうか。

調べたところ、相葉雅紀さんはトリマーの資格を持っていないようです。

トリマーの資格は持っていませんが、番組内でトリミングをする前から、プロのトリマーの方から基本を学ぶなど、ある程度の知識と技術を習得してからトリミングに挑んでいます。

そして、実際に相葉雅紀さんがトリミングをするときは、必ずプロのトリマーの方がサポートとしてついているそうです。

しっかりと勉強しながら取り組んでいるからか、トリマーの資格を持っていないとは思えないほどの見事な手さばきを見せていますね!

相葉雅紀さんがトリマー資格を持っていないことに、「早く取ればいいのに!」というファンの声が多くありました。

しかし一方で、「資格を持っていないのにやっているのは怖い」「犬にとって負担にならないの?」など、否定的な意見もありました。

番組を見る限りでは、相葉雅紀さんはとても手際よく進めているように感じます。

トリマー資格を持ってないとはいえ、中途半端な気持ちではなく、しっかりと勉強してから取り組んでいることがわかりますね。

スポンサーリンク

トリマーって資格がなくてもできるの?

台湾で保護犬のトリミングに取り組む相葉雅紀さんとサンシャイン池崎さん

トリマーの資格を持たずに、番組内でトリミングをしている相葉雅紀さん。

そもそもトリミングは、トリマーの資格がなくてもできるものなのでしょうか?

調べたところ、トリマーの資格は国家資格ではないため、資格がなくてもトリミングをすることは可能だということがわかりました。

トリマーは民間資格になるんですね。

国家資格には独占業務という制度があるため、資格を持たない人がその仕事をすることは禁じられています。

しかし民間資格にはそのような制度はないため、トリマーの資格がなくてもトリマーとして働くことは可能だそうです。

トリマーの資格を取るためには、もちろん専門学校に通うなどの勉強が必要です。

そのため、多忙な相葉雅紀さんにはなかなか時間の確保が難しいのかもしれません。

それに相葉雅紀さんのように、資格を持っているプロのトリマーの方からしっかりと学ぶことができるのであれば、わざわざ資格を取る必要もない気がしますよね。笑

スポンサーリンク

相葉雅紀がトリミングを始めたきっかけは?

トリミング中の犬に笑顔を見せる相葉雅紀さん

トリマーの資格を持たないまま、番組内でトリミングを行っている相葉雅紀さん。

相葉雅紀さんがトリミングを始めたのは、いったいどうしてなのでしょうか。

番組内での企画を通して、より多くの人に保護犬の現状を伝えられるように、トリミングを始めたそうです。

相葉雅紀さんがトリミングを始めたのは、今から5年前。

「嗚呼!!みんなの動物園」の前身番組である「天才!志村どうぶつ園」で、多頭飼育崩壊の現場を訪れたのが始まりでした。

全国でも問題になっている、多頭飼育崩壊現場

ペットの動物をよく考えもせずに多数飼った結果、繁殖を繰り返し、飼い主では飼育困難となってしまう状態は、実はよくあることなのだそうです。

そんな飼い主の身勝手な理由で保護犬となってしまったペットたち。

人間に怯え、手に負えないことが多いなか、相葉雅紀さん自らがトリミングをすることで、犬たちを救い、保護犬の現状を世間に広く知らしめることを目的としています。

相葉雅紀さんがトリミングを始めたきっかけは、すべて保護犬たちのためだったのですね!

トリマーの資格を取ることが目的ではなく、動物たちを助けることが第一の目的であるところに、相葉雅紀さんの優しさが見えますね。

最近では逆に、トリマーを目指している人たちの良い刺激にもなっているようです。

動物たちが幸せに暮らす未来をつくるお手伝いをされている相葉雅紀さん。

とても素敵ですね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は嵐の相葉雅紀さんの、トリマー資格の噂について調べてみました。

「嗚呼!!みんなの動物園」で見事なトリミング技術を披露している相葉雅紀さん。

トリマーの資格を持っていないことがわかりました。

しかし番組内でトリミングをする前に、プロのトリマーの方から基本を学び、取り組んでいるそうです。

さらに実際に相葉雅紀さんがトリミングを行う現場には、プロのトリマーの方が立ち会ってサポートされているそうです。

トリマーは民間資格になるため、資格を持っていなくてもトリミングをすることは可能です。

トリマーの資格を取るためには、専門学校に通うなどの勉強が必要なため、多忙な相葉雅紀さんには難しいのかもしれません。

相葉雅紀さんがトリミングを始めた理由は、トリミングを通して、保護犬の現状を広く世間に伝えることが目的です。

こういった相葉雅紀さんの取り組みは、保護犬を救い、トリマーを目指す人たちの良い刺激にもなっているようです。

動物たちの未来を真剣に考え、救うためにトリミングを始めた相葉雅紀さん。

その優しさで1匹でも多くの保護犬たちが救われることを祈っています。

スポンサーリンク

コメント